ダイエット

食べる順番ダイエットのやり方|食べ順を変えるだけで痩せる理由とは?

f:id:m-danjyo:20190511164644j:plain

食べる順番を変えるだけで痩せる理由とは?

食事量を減らしたり、運動をしたりして痩せるのが一般的なダイエット方法です。

でも、それではストレスがたまって続けられなかったり、反動で食べ過ぎてリバウンドしてしまったりすることも多いのでは?

実は、特別に食べる量を減らさなくても、食事だけで痩せる方法があるんです。それが「食べる順番を変えるだけのダイエット方法」。

そこで今回は、食べる順番ダイエットの効果とやり方についてご紹介します。

なぜ食べ順を変えるだけで痩せられるのか、その理由やコツについても見ていきましょう。

食べる順番ダイエットの効果

食べる順番ダイエットは、食べ物の種類を制限されたり、食べる量を制限されたりすることのないダイエット方法です。食べる量は減らさずに、食べる順番を変えるだけなので、とても簡単で手軽に取り組めるダイエット方法ですね。

では、そんな食べる順番ダイエットには、どのような効果が期待できるのでしょうか?

血糖値の上昇を抑え、脂肪がつきにくくなる

食べる順番ダイエットは、血糖値の上昇を抑え、脂肪がつきにくくなる効果があります。

ご飯などの「糖質」は血糖値が上がりやすい食べ物なので、空腹時に真っ先に食べると血糖値が急上昇し、脂肪がつきやすくなってしまいます。

食べる順番ダイエットでは、汁物や野菜などを最初に食べるため、食物繊維が多く、血糖値の上昇を抑える効果があるのです。

そのため、食べる量は減らしていないのに太りにくくなる効果があるのです。

満腹感があり、摂取カロリーを抑えられる

食べる順番ダイエットでは、食物繊維を最初に食べます。食物繊維はお腹の中でふくらむ作用があり、食べ過ぎを防止する効果があります。

その結果、摂取カロリーを抑えることができ、太りにくくなるのです。

生活習慣病の予防になる

食べる順番ダイエットは、もともと糖尿病の食事療法として実践されていたそうです。そのため、生活習慣病を予防する効果があります。

糖尿病だけでなく、動脈硬化や高血圧、脳梗塞などのリスクも軽減する効果があります。

食べる順番ダイエットのやり方

では、食べる順番ダイエットのやり方をご紹介します。どの順番で食べれば太りにくいのか見ていきましょう。

最初に「汁物」から食べる

食べる順番ダイエットで最初に食べるのは、スープや味噌汁などの「汁物」です。水分はお腹にたまりやすく、満腹感があるため最初に食べてお腹をふくらませておきましょう。

2番目は「野菜」などの食物繊維

f:id:m-danjyo:20190511164806j:plain

汁物がない場合には、野菜などの食物繊維を最初に食べます。食べる順番ダイエットは、「最初にどれだけ満腹に近づけるか」がポイントになるため、野菜をたっぷり食べて満腹感を得ましょう。

野菜のおかずが数種類あるなら、まずはサラダなどの生野菜を食べます。

ただし、ドレッシングはノンオイルにして、油を摂り過ぎないことが大切です。次に漬物、最後に、煮物などの火の通った野菜の順番で食べましょう。

3番目は肉や魚などの「タンパク質」

野菜を食べた後は、肉や魚などのタンパク質を摂ります。タンパク質には豆や豆腐などの植物性タンパク質と、チーズや肉などの動物性タンパク質の2種類あります。

このうち、先に食べるのは「植物性タンパク質」です。その後に、卵や魚、お肉や乳製品などを食べましょう。

食べる順番ダイエットをすると、日頃あまりタンパク質を摂っていないことに気づくかもしれません。タンパク質は筋肉の元になる栄養なので、ダイエットでは欠かさず摂りたい栄養です。

最後に「炭水化物」や油っこい物

f:id:m-danjyo:20190511165341j:plain

食べる順番ダイエットの最大のポイントは、太りやすい「糖質」と「脂質」を最後に食べることです。そのために「食べる順番を意識しましょう」と言っているのです。

同じものを食べていても、食べる順番を意識するだけで太りにくくなるのはうれしいですよね。

お腹が空いているときこそ、これらを最初に食べたくなりますが、そこをグッとこらえることで太りにくくなります。

甘い物・果物などのデザートは食後

もし、デザートなどの甘い物を食べたいときには、食後に食べるようにしましょう。

甘い物はおやつのイメージがありますが、空腹時に食べると血糖値が急上昇し、脂肪がつきやすくなるので、おやつよりも食後のほうがオススメです。

アルコールはできるだけ控える

食べる順番ダイエットでは、アルコールはできるだけ控えることが大切です。適量ならOKですが、食事の最初に「とりあえずビール!」といってグビグビ飲み干すのはオススメできません。

まずは野菜を食べてお腹を満たした後で、メイン料理であるタンパク質と一緒にお酒を飲むと良いでしょう。

アルコールを飲む場合、ご飯などの糖質はなるべく控えることで太りにくくなります。

食べ順を意識するメリット

脂肪をつきにくくしたり、摂取カロリーを抑えたりできる「食べる順番ダイエット」。食べ順を意識することは、実は、痩せること以外にもメリットがあります。では、どんなメリットがあるのか見ていきましょう。

自然と栄養バランスの良い食事になる

食べ順を意識すると、空腹の状態で野菜から食べ始めるため、普段よりも野菜を多めに摂ることができます。

また、タンパク質や糖質を順番に食べていくことで、自然と栄養バランスの良い食事を摂ることができるのです。

食べる順番ダイエットは、栄養が偏りがちな外食でも行うことができます。

サラダや副菜などがついている和食やセットメニューを選び、炭水化物を少なめにすれば栄養バランスの良い食生活にシフトしていくことができますよ。

無理なく続けられる

食べる順番ダイエットは、とくに食事制限がなく、食べる順番を変えるだけなので、無理なく続けられるのがメリットです。

とはいえ、順番ばかり意識していると、せっかくの楽しい食事がつまらなくなってしまうことがあります。

そのため、特別な日や人と食事をするときなどは、「最初」と「最後」に食べる物だけを意識すればOKです。

最初に野菜、最後に炭水化物、と意識するだけでも血糖値の上昇を抑えることができ、太りにくくなります。

これなら、どんな料理にも対応できるので、美味しい料理を存分に楽しむことができますよ!

食べる順番ダイエットの効果を高めるポイント

食べる順番ダイエットのやり方やメリットなどをご紹介しましたが、さらにダイエット効果を高めるポイントをご紹介します。

白米を玄米に、うどんを蕎麦にチェンジ!

食べる順番ダイエットは、糖質を最後に摂ることで太りにくくなります。この効果をさらに高めるポイントは、血糖値が上昇しにくい糖質を選ぶことです。

白米を玄米に、うどんを蕎麦に、食パンを全粒粉パンに変えるだけで、血糖値の上昇がゆるやかになります。

しかも、これらの糖質には食物繊維やビタミンが豊富に含まれていて、腹持ちも良いので間食防止にもつながりますよ。

よく噛んで食べる

食べる順番ダイエットの効果を高めるポイントは、よく噛んで食べることです。

よく噛んで食べると唾液が分泌され、満腹中枢を刺激して早く満腹感を得やすくなります。そのため、食べ過ぎを防止することができるのです。

空腹時は、どうしても早食いになってしまいがちです。その気持ちを落ち着けるためにも、噛み応えのある食べ物を取り入れるのがオススメ。

たとえば、食事の最初に「ゴボウ」などの噛み応えのある野菜を食べると、空腹時の早食いを抑えることができるでしょう。

味付けに気をつける

いくら食べる順番を意識しても、食べ過ぎてしまうとダイエット効果がありません。そこで、味付けにも気をつけると食べ過ぎを防ぐことができます。

濃い味付けにすると、ご飯がどんどん進んで食べ過ぎてしまいます。そのため、できるだけ薄味にすることが大切です。

食べ順を意識しにくい食事とは?

外食する場合には、食べ順を意識しにくい料理を注文してしまうこともあるでしょう。

たとえば、以下のような「単品料理」です。単品料理は安いので、外食費を抑えるためには避けられないかもしれません。

  • 丼物(牛丼・かつ丼など)
  • パスタ
  • カレーライス
  • チャーハン・ピラフ
  • うどん・蕎麦

では、これらの単品料理でも、食べる順番ダイエットを実践するにはどうすれば良いのでしょうか?

たとえば、セットを注文して「汁物」や「サラダ」から食べる、丼物なら具だけを半分くらいまで先に食べる、うどんや蕎麦なら汁を半分くらいまで先に飲む、などの方法があります。

厳密に順番を意識しなくても、自分なりに工夫をして、できるだけ食べる順番を近づけるだけでも違いますよ。

一番良いのは、和食定食のように食べ順を意識しやすい外食を選ぶことです。

食べる順番ダイエットで無理なく痩せよう!

食べ順を変えるだけで痩せる理由と、食べる順番ダイエットのやり方をご紹介しました。食事量を減らすわけでもなく、食べてはいけない物があるわけでもないので、無理なく痩せることができますね。これから先ずっと食べる順番を意識するだけで、太りにくい体を作ることができるでしょう!