白髪を改善する食べ物でつやつやの黒髪をキープ!
「さいきん白髪が増えてきたなぁ~」と思ったとき、どのような対策をしていますか?
ほとんどの人は白髪染めをして対処していると思いますが、それでは根本的な解決になっていないですよね。
染めれば一時的には解決できますが、今のままの生活習慣を続けていると、今以上に白髪が増えてしまうこともあります。
白髪を減らして黒髪をキープするには、体の中からのケアが大切なのです。
そこで今回は、毎日の食習慣による白髪の改善方法をご紹介します。「白髪を改善する食べ物」とは何なのか、また白髪が悪化する食べ物とは何なのか見ていきましょう。
白髪対策に効果的な食べ物を毎日の食生活に取り入れて、いつまでも黒く美しい髪を維持していきましょう!
目次
白髪になる原因は栄養不足!?
白髪になるのは遺伝や加齢などが原因ですが、実は、食生活の乱れによる「栄養不足」も白髪を増やす大きな原因となります。まずは、栄養不足が白髪を招く理由から見ていきましょう。
なぜ栄養が不足すると白髪になるの?
髪を黒くするのは、「メラノサイト」と呼ばれる細胞で作られた「メラニン色素」です。髪の毛はもともと白いのですが、「メラニン色素」によって色がつけられ、黒髪になります。
しかし、頭皮の状態が悪いとメラノサイトの機能が低下し、メラニン色素が十分に生成されないことで髪に黒い色がつかず、白髪になってしまうのです。
血行が悪いと髪に栄養が届かない
食生活を改善し、十分な栄養補給をすれば白髪を予防する効果が期待できます。しかし、血行が悪いと栄養が髪に運ばれなくなり、結果的に白髪が増えてしまうのです。
白髪対策をするなら、栄養バランスの良い食事を心がけるのはもちろん、血行を良くすることも大切です。
血行を促すことで髪に栄養が届きやすくなり、白髪を予防・改善できますよ。
白髪を改善する食べ物(栄養素)
では、白髪を改善する効果のある食べ物をご紹介していきます。これ以上白髪が増えないようにするためには、どのような栄養素を摂ると効果的なのでしょうか?
チロシン
白髪を改善するには、髪を黒くする「メラニン色素」が必要です。このメラニン色素の原料となる栄養素がチロシンです。
チロシンは、フェニルアラニンという成分が体内に入ることで、肝臓でチロシンを作り出します。フェニルアラニンとは、アミノ酸シャンプーにも配合されているアミノ酸の一種。
つまりチロシンは、アミノ酸の一種ということになります。
チロシンは髪を黒くするための栄養素ですが、アミノ酸の一種のため、体のさまざまな部分で必要とされる栄養素です。
とくにストレスによって消費されるドーパミンの原料にもなるため、ストレスの多い人は結果的に白髪になりやすいと言えるでしょう。
逆にいうと、チロシンをたくさん摂れば、ストレスを撃退することができ、白髪の改善もできるというわけです。
タンパク質
髪はタンパク質が主成分のため、白髪を改善するには必要な栄養素です。
とはいえ、タンパク質は髪だけでなく、体の他の部位でも必要としているため、生命活動において大切な部分に優先的に届けられます。
髪は生命活動とは関係のない部分なので、栄養が届くのが後回しになり、結果的に栄養不足になりやすいのです。そのため、タンパク質を十分に摂ることが白髪の改善につながります。
カルシウム
カルシウムはイライラを解消してくれるので、ストレスを軽減する効果があります。
ストレスは白髪の原因になるため、できるだけストレスを軽減するためにも、カルシウムの補給が必要になってきます。
またカルシウムは、メラノサイトを活発にする働きがあるため、メラニン色素を増やし、髪を黒くする効果が期待できます。
ビタミンB6
ビタミンB6は、アミノ酸を体に吸収しやすくする働きがあります。
アミノ酸は、タンパク質を摂取することで体内でアミノ酸に分解されますが、この過程で必要になる「酵素」の原料になるのがビタミンB6です。
チロシンもアミノ酸の一種のため、ビタミンB6がチロシンの吸収を良くし、白髪を改善する効果が期待できます。
ビタミンB12
ビタミンB12は「美髪ビタミン」と呼ばれ、黒く美しい髪を作るために必要な栄養素です。ビタミンB12は、メラノサイトの働きを活発にさせることで、白髪を改善する効果が期待できます。
また、ビタミンB12を摂ると安眠効果が高まると言われていて、安眠することで成長ホルモンの分泌が多くなり、美しい黒髪を作りやすい状態にしてくれます。
ヨード(ヨウ素)
ヨードはヨウ素とも呼ばれ、海藻類などに多く含まれているミネラルの一種です。ヨードには、メラノサイトを活発にする働きがあり、これも白髪の改善には必要な栄養素と言えるでしょう。
銅
銅はミネラルの一種で、チロシンがメラニン色素に変換するために必要な栄養素です。
チロシンをいくら摂っても、自らメラニン色素に変化できないため、チロシンと一緒に銅を摂取する必要があります。
亜鉛
亜鉛は、タンパク質を作る上で重要なミネラルの1つで、メラニンの生成を促し、白髪を予防・改善する効果があります。
亜鉛は体内で生成することができない「必須ミネラル」の1つなので、食事からでしか摂取できません。
また、亜鉛は発毛を促進する効果があり、髪の毛を太くしたり、健康な髪をつくる効果がある栄養素です。
鉄分
貧血予防に鉄分が効くというのは有名ですが、鉄分が不足するとチロシンの量も減り、メラニン色素が生成されにくくなります。
すると、髪を黒くするメラニン色素が足りなくなり、白髪を増やす原因になってしまいます。
メラノサイトの機能を向上させるには、血液の循環や血液の量が必要なので、鉄分を摂ることで血液の循環を良くすることが白髪対策なります。
白髪対策のために積極的に摂りたい食品
白髪対策のための食事を考えるなら、栄養バランスの整った食事が大前提です。とはいえ、その中でもとくに何を食べれば良いのか気になりますよね。そこで、白髪対策のために積極的に摂りたい食品についてご紹介します。
海藻
海藻には、白髪予防に効果的な「ヨード(ヨウ素)」をはじめ、亜鉛やカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。
ヨードは「メラノサイト」の機能を高め、髪を黒くする「メラニン色素」を増やしてくれるので、白髪を予防する効果が期待できます。
また、海藻に含まれるビタミン類も、白髪予防に貢献してくれます。海藻に含まれるビタミンB群は新陳代謝を高め、ビタミンB12はメラノサイトを活性化してくれます。
ビタミンEには血行促進の効果や抗酸化作用があり、白髪予防に効果が期待できます。
乳製品
チーズや牛乳、ヨーグルトなどの乳製品にはタンパク質をはじめ、ビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、まさに栄養素の宝庫といえます。
白髪対策には栄養バランスの良い食事が不可欠なので、栄養が偏りがちな人にオススメの食品です。
チーズには、メラニン色素の原料となる「チロシン」が含まれているため、白髪予防に効果的です。
牛乳にはタンパク質や脂質、炭水化物やビタミン・ミネラルの「五大栄養素」がバランスよく含まれていて、ヨーグルトには牛乳に含まれる栄養素のほか、乳酸菌も含まれているので腸内環境を良くし、血行不良の原因となる「便秘」を改善する効果が期待できます。
また、乳製品全般にはカルシウムが豊富に含まれているので、白髪を効果的に予防してくれますよ。
大豆
大豆には、「タンパク質」や「イソフラボン」が含まれていて、黒髪を維持する効果が期待できると言われています。
イソフラボンは、女性ホルモンの1つである「エストロゲン」と似た働きをすると言われています。
男性よりも女性のほうが髪がフサフサで艶やかなのは、エストロゲンによる影響が大きいと言えるでしょう。「産後に白髪が増えた」という女性が多いのは、産後にエストロゲンが急激に減少することが原因の1つです。
また、大豆にはチロシンも含まれているため、白髪予防や改善に効果的な栄養がたくさんつまっているのです。
山椒
うなぎを食べるときに欠かせない山椒(さんしょう)は、内臓の働きや新陳代謝を活発にする効果があり、白髪を予防してくれます。
そのため、山椒に含まれる「サンショオール」などのサンショウエキスは、シャンプーなどにも使われています。
黒ゴマ
ゴマには白ゴマや金ゴマがありますが、黒ゴマにだけ「アントシアニン」が含まれています。
アントシアニンは抗酸化作用が高く、免疫力をアップしたり、老化予防の効果があるため、白髪にも効果的だと言われています。
また、黒ゴマにはビタミンEや鉄分、亜鉛や銅など、白髪予防に効果的な栄養素がたっぷりと含まれているので、白髪を改善したい人はぜひ摂りたい食品です。
ただし、粒のままでは栄養を吸収しにくいので、黒ゴマをすりつぶして食べると良いでしょう。
サバ缶
白髪に良いと言われる食品はいくつかありますが、最近テレビで話題となっているのが「サバ缶」です。
サバ缶にはEPAやDHAが豊富に含まれていて、血流を良くすることで、髪に栄養を巡らせてくれる働きがあります。
サバ缶で白髪予防・改善するには、サバ缶を1日半分食べるだけ。たったこれだけで、1日に必要なEPAやDHAを補給できます。
ただし、EPAやDHAは酸化に弱いため、抗酸化作用のある食品と一緒に摂ると良いでしょう。
抗酸化作用のある食べ物は、「トマト」や「黒ゴマ」などです。サバ缶をそのまま食べるのも良いですが、これらの食材と一緒に食べると、より効果的に白髪対策ができますよ。
白髪に悪い食べ物
では逆に、白髪に悪い食べ物にはどんなものがあるのでしょうか? 白髪の原因になりやすい食べ物は、以下のようなものです。
- 糖分の多い食べ物
- 塩分の多い食べ物
- 油っこい食事
- インスタント食品
- 冷たい食べ物
糖分の多い食べ物は、余分な脂肪を増やす原因になり、その結果、血行を妨げてしまいます。
また、高脂肪の油っこい食事は、中性脂肪が増えることで血液がドロドロになり、血行が悪くなるため白髪対策に悪影響を及ぼす食べ物です。
塩分の多い食べ物は、体をむくませることで血流に悪影響を及ぼします。
また、インスタント食品には添加物が多く含まれているため、これも血流悪化の原因になります。
現代の食生活で添加物をまったく摂らないのはむずかしいですが、せめてインスタイント食品は避けるようにしましょう。
冷たい食べ物も血流を悪くする原因になるためNGです。
白髪を予防・改善して美髪を目指そう!
白髪と食生活には、深い関係があることがわかりましたね。白髪を増やさないための対策は、白髪予防に効果的な栄養を積極的に摂り、体の中からケアしていくことが大切です。毎日の食生活に取り入れながら、白髪のない美髪を目指しましょう!