恋愛

本命バレンタインチョコの渡し方|彼の心に残るとっておきの恋愛作法

f:id:m-danjyo:20190127160618j:plain

本命バレンタインチョコは渡し方がポイント!

バレンタインといえば、大好きな彼に気持ちを伝える大事なイベントです。せっかく勇気を出して本命チョコを渡すなら、彼の心に残る演出をしたいですよね。

そこで今回は、本命バレンタインチョコの渡し方をご紹介します。彼の心を動かすには、どんなシチュエーションで、どうやって渡せばいいのでしょうか?

印象に残る渡し方ができれば、その後の恋のゆくえにも期待が持てますよね。これからご紹介する渡し方を参考にして、意中の彼をドキドキさせちゃいましょう!

バレンタインでうまく本命チョコを渡せるか不安……

大好きな彼に本命チョコを渡そうと思っている人は、うまく渡せるか不安な気持ちになりますよね。

「緊張しすぎて、ぎこちない態度になったら恥ずかしい」「顔が真っ赤になったら気持ちがバレちゃう」などの不安が募ると、「もう、渡すのやめちゃおっかな」と思ってしまう人もいるかもしれません。

でも、大丈夫!

多くの男性は、女性が緊張しながらも一生懸命に勇気をふり絞って渡してくれる「本命チョコ」にグっとくるものなのです。だからあきらめないで、今年のバレンタインは大好きな彼に本命チョコを渡してみてくださいね。

では、どうやって渡せば彼に喜んでもらえるのか、彼の印象に残る渡し方はどうすればいいのか、恋する乙女の悩みを解消する「本命バレンタインチョコの渡し方」をご紹介していきましょう。

本命バレンタインチョコの渡し方

大好きな彼に本命チョコを渡すなら、本命チョコだと気づいてもらわないと意味がありません。そこで彼の心をグッとつかみ、あなたのことを思わず意識してしまうような「とっておきの渡し方」をご紹介します。

「あなたにだけ」という特別感をアピール

本命チョコの渡し方は、「あなたにだけ」という特別感をアピールすることがポイントになります。そうしないと男性は義理チョコだと勘違いして、スルーしてしまうことも多いからです。

では、どうやって特別感をアピールすればいいのでしょうか?

  • 「本命」だとわかるメッセージを入れておく
  • 好きな気持ちを告白する
  • 他の人とは明らかに違う「高級感」を出す

このような方法で、本命チョコだと認識してもらいましょう。バレンタインに告白する覚悟が固まっている人は、好きな気持ちをストレートに伝えれば良いですが、まだそこまでの勇気がない人は、本命だとわかるメッセージを入れておくのがオススメです。

また、他の人とは明らかに違いのある「高級感のあるチョコ」を渡すのも良いかもしれません。ちょっとしたメッセージを忍ばせておくことで、より本気度が伝わるでしょう。

翌日に渡す「時間差攻撃」でライバルに差をつける

ライバルに差をつけたいなら、バレンタインの翌日に時間差攻撃で渡すと良いでしょう。バレンタイン当日に「もらえなかった」と思っている彼の意表をつくことができ、印象に残ります。

翌日に渡す場合には、「昨日はタイミングがなくて渡せなかったから」「迷ったけど、やっぱり渡したかったから」「義理だと思われたくなかったから」などの言葉を添えて渡しましょう。

あえて翌日に渡すと本気っぽく見えるので、本命チョコだとわかってもらえるはずです。顔を赤らめながら恥ずかしそうに渡せば、彼の心をグッとつかめるでしょう。

別れ際・帰り際のギリギリに渡す

バレンタイン当日は、チョコを期待してそわそわしている男性も多いもの。だからこそ、あえて別れ際や帰り際のギリギリまで引っ張れば「あれ、くれないのかな?」とあなたのことが気になってしまうかもしれません。

そして、「くれないんだ……」とガッカリ気味の彼に不意打ちで渡せば、彼の喜びもひとしおです。また、あなたからチョコをもらうことを予測していなかった彼の場合は、油断している帰り際に渡すことで強く印象に残るでしょう。

その場から離れて、秘密めいた渡し方をする

本命チョコだと気づいてもらうには、その場から離れて、人のいない場所で秘密めいた渡し方をすることがポイントです。

義理チョコならいつでもどこでも渡せますが、本命チョコだからこそ、周囲の人から離れて渡すことで特別感を演出できます。

男性の中には、本命チョコを人前でもらうと「恥ずかしい」「気まずい」と感じる場合もあるので、その点から考えても、人のいない場所で渡したほうが良いでしょう。

また、こっそり渡すことが「秘密の共有」になり、男性をドキドキさせることができますよ。

義理チョコを渡して、あとで本命チョコを渡す

f:id:m-danjyo:20190127160812j:plain

会社で大勢の男性に義理チョコを渡す女性は、みんなと同じタイミングで普通に義理チョコを渡し、あとで彼にだけ本命チョコを渡すのもオススメ。

「なんだ義理チョコか……」と油断しているところに2コめのチョコを渡せば、彼の心を鷲づかみにできますよ。

すでに義理チョコを渡しているので、「ちょっといい?」などと言って連れ出しても警戒せずに来てくれる可能性が高くなり、余裕を持って本命チョコを渡せるでしょう。

パッケージが明らかに義理チョコと差があれば、ひと目で本命チョコとわかってもらえるはずです。これは、簡単な作戦なのに彼の心に残るとっておきの渡し方です。

手紙を添えて、こっそり置いておく

意中の彼に本命チョコを渡したいけど、どうしても面と向かって渡す勇気が出せない人は、手紙を添えてこっそり置いておく渡し方もあります。

この方法なら人に見られることもなく、緊張することもないので渡しやすいでしょう。

手紙は、誰からのチョコなのか分かる程度の内容にするのがポイント。長々としたメッセージを書くと、ちょっと重く感じてしまう男性もいるかもしれません。

チョコを置く場所は、彼のデスクの引き出しの中や、カバンの中などが良いかもしれません。ただし、自分のスペースや持ち物を勝手に触られるのを嫌がる男性もいるので、カバンの奥に入れたりするのはやめましょう。

すぐに手が届き、しかも人に気づかれない場所に置いておくのがポイントです。

逆に避けたいのは、デスクの上にドンと目立つように置いておくこと。もし同僚が見つけて「誰からだよ~」とひやかされたら面倒に感じる男性もいます。彼の迷惑にならないような場所を選んでくださいね。

本命チョコを渡すタイミング・シチュエーション

では、本命チョコを渡すなら、どのようなタイミングやシチュエーションが良いのでしょうか?

誰もいない場所で渡すのがベスト

本命チョコを渡すなら、誰もいない場所で渡すのがベストです。会社で本命チョコを渡す場合、上司や同僚に見られると「チャラチャラしやがって」とひがまれたり、冷やかされたりして、男性に迷惑がかかってしまいます。

しかも仕事中に渡しているところを見られたら、真面目に仕事していないように見られてしまい、男性の評価に影響があるかもしれません。男性に迷惑がかかってしまったら、二人の恋が進展する可能性もなくなってしまうので、誰もいない場所で渡すのが最善の策です。

一瞬でも二人きりになれるタイミングでサっと渡す

本命チョコを渡したいのに二人きりになれるタイミングがない場合は、一瞬でも二人きりになれるタイミングでサっと渡すのがポイント。

どこかに呼び出して本命チョコを渡すのは、男性が警戒してしまうため、できれば予告なしにサっと渡すほうがオススメです。

エレベーターやどこかの死角など、一瞬でも二人きりになれるタイミングで素早く渡すと良いでしょう。そのため、すぐにバッグにしまえるくらい「小さいチョコ」を用意しておくのがポイント。

それなら渡すタイミングができるまで持ち歩けますし、渡された男性も人に気づかれる前にバッグにしまうことができます。

必ず、一人だけで渡しに行く

大好きな彼に本命チョコを渡すのはすごく緊張するので、一人だと不安になりますよね。それでも、必ず一人で渡しに行くことが大切です。

たまに友達や同僚について来てもらう女性がいますが、男性からすると一番避けたいシチュエーションです。

2対1だと気分的に男性が押され気味になってしまいますし、シチュエーション的にもトキメキが半減してしまいます。男性は、女性の一生懸命な姿にトキメキを感じるので、必ず一人で渡しに行きましょう。

また、二人きりというシチュエーションが、男性のテンションを盛り上げてくれます。

「昼休み」か「帰り際」が渡しやすいタイミング

本命チョコを渡すタイミングとしては、昼休みか帰り際がベストです。もちろん、渡すタイミングがあればそのときに渡すほうが良いですが、もしタイミングを逃してしまったら、このどちらかのタイミングだと渡しやすいでしょう。

昼休みや帰り際は一人になるタイミングがどこかにあるはずなので、呼び止めるチャンスがきっと見つかるはずですよ。

「義理チョコ」と「本命チョコ」を区別する方法

せっかく勇気を出して本命チョコを渡したのに、義理チョコだと勘違いされてしまったら困りますよね。そうならないためにも、義理チョコと本命チョコを区別する方法をご紹介します。

義理チョコではないことを宣言する

いちばん簡単でわかりやすい方法は、「義理チョコじゃないからね」と宣言してしまうことです。男性側としても、「これは本命? 義理?」と悶々としてしまうことがあるので、いさぎよく「義理チョコじゃない宣言」をしてくれるほうが素直に喜ぶことができます。

本命チョコには「ひとことメッセージ」を添える

f:id:m-danjyo:20190127160942j:plain

渡すときに「本命だからね」と伝えるのも良いですが、チョコと一緒に「ひとことメッセージ」を添えて渡すのも男性をドキっとさせるポイントになります。もちろんメッセージには、本命チョコである旨を書きます。長々と書くのではなく、「本命です」「あなたにだけ本命チョコです」などと完結でわかりやすく書くようにしましょう。

本命にはチョコ以外に、ちょっとしたプレゼントを渡す

本命チョコと義理チョコを区別するには、ちょっとしたプレゼントをチョコと一緒に渡すことです。あまり高価なプレゼントをあげると男性は引いてしまうので、ちょっとしたものでOK。

たとえば仕事で使える気の利いた文具や、便利グッズなどが良いでしょう。彼の趣味を明確にわかっているなら、彼の趣味に合った小物なども良いかもしれませんね。

自分のために選んでくれたプレゼントをもらった彼は、本命チョコだと確信してくれるでしょう。

中身を開けたら、サプライズ的に本命アピール

どうしても人前で渡さなければいけない場合、本命チョコだとわかってもらうには、中身を開けたときに本命だとわかるような演出を仕込んでおくことです。いかにも外見が本命チックなチョコだと、渡された男性も人目が気になってしまうので、男性への配慮にもなります。

たとえば、外側から見ると義理チョコっぽいのに、中身にはハートがいっぱいの包装紙を使うなど、わかりやすい演出をしておくとおもしろいですね。男性は、そんなちょっとしたシャレが好きな人が多いです。

注意点としては、彼が人前で開けてしまうと困るので、「一人のときに開けてください」と伝えておくことです。

その時点で本命チョコだと認識してもらえますし、「ドキドキして開けてみたら思わずウケてしまった」というおもしろエピソードになるかも。これは強烈な印象に残ること間違いなしですよ。

バレンタインで本命チョコを渡すときの注意点

本命チョコの渡し方やシチュエーションなどをひと通りご紹介しましたが、バレンタインで本命チョコを渡すときの注意点をご紹介しておきます。

誰からのチョコか分からないのはNG

直接渡す勇気がなくて、どこかに置いておく渡し方の場合、誰からのチョコかわからないのは絶対にNGです。とくに手作りチョコなら、怖すぎてきっと食べてもらえません。そもそも名乗らずにこっそり渡すチョコなんて、もはや渡す意味がないですよね。

だから、手渡しでない場合は必ず「名前」と「本命であること」を簡単に書いておきましょう。長々と彼への気持ちを綴ったラブレターを同封するのは重すぎるので、簡単だけれど、本気度が伝わるように工夫してみてくださいね。

持ち帰りが困難なパッケージはNG

頑張って手作りチョコやケーキを渡す場合に注意したいのが、持ち帰りが困難なパッケージにしないことです。あまりにも持ち帰りが困難な場合は、帰る前に誰かにあげてしまうかもしれません。

彼のことを考えるなら、小さくて荷物にならず、持ち運びやすいパッケージにすることが大切です。些細なことですが、こういった相手への配慮に欠ける行動をすると、「この子と付き合いたい」と男性に思ってもらえなくなってしまいます。

本命なのに義理チョコっぽく渡すのはNG

本命だと気づかれるのが恥ずかしくて、ついつい義理チョコっぽく渡してしまう人もいるかもしれませんが、これはNG。せっかく好きな彼に本命チョコをあげるのに、義理チョコだと思われてしまったらもったいないですよ。

「本命チョコだと思ったら義理だった」という苦い経験がある男性は、うかつに本命チョコだと判断しない教訓が身についているので、どんなに本命っぽいチョコでも、義理っぽく渡されたら義理だと思い込んでしまいます。

本命チョコを渡すということは、自分の気持ちを知ってほしいと思っているはずです。それならハッキリと本命アピールをしていきましょう。そうしないと、恋に発展しにくくなってしまいますよ。

バレンタインの本命チョコは恋人になるためのステップ

そもそも本命チョコを渡すのは、あなたの存在を彼に知ってもらうキッカケづくりにすぎません。最終目標は、恋人になることです。

せっかく勇気を出して本命チョコを渡しても、二人の関係が進展しないと意味がありませんよね。だから、好きな男性に気持ちを伝えるための「ステップ」としてバレンタインを利用しましょう。

もしかしたら、本命チョコを渡したことがキッカケとなり、彼があなたを好きになって告白してくれるかもしれません。そうなったら、ラッキーですよね。小悪魔女子は、それを計算づくで本命チョコを渡しているかも!?

いずれにしても、せっかく勇気を出して本命チョコを渡すのですから、大好きな彼との恋を発展させるためのステップになるように、バレンタインを利用しましょう!

彼の心に残るとっておきの恋愛作法でグっと親密に❤

本命バレンタインチョコの渡し方をご紹介しました。ライバルに差をつける渡し方や、効果的なシチュエーションなどを参考にして、彼の心に残るとっておきのバレンタインにしてくださいね。バレンタインはチョコを渡すことが目的ではなく、彼と恋人になるためのステップなので、素敵な恋愛をはじめるためにも彼の心を惹きつける渡し方をしてみましょう。