恋愛

バレンタインで「脈あり」とわかる男性の反応は?お礼や態度で脈あり診断

f:id:m-danjyo:20190125164544j:plain

バレンタインで脈あり確定!男性の反応の見分け方

バレンタインは、片思いの男性に自分の気持ちを伝える最大のチャンスですよね!

でも、「喜んで受け取ってくれるかな?」「わたしのこと、どう思っているのかな?」と、期待と不安が混ざって複雑な気持ちになる女性も多いと思います。

バレンタインのチョコを渡したときに、男性がどんな反応をすると「脈あり」なのか「脈なし」なのか、すごく気になりますよね。

そこで今回は、バレンタインで男性の脈あり・脈なしを見分けるポイントをご紹介します。

知るのが怖い気持ちもありますが、今後の恋のゆくえを見極めるためにも、男性の心理について一緒に見ていきましょう。

バレンタインで「脈あり」とわかる男性の反応は?

バレンタインでチョコを渡すと、ほとんどの男性は喜んでくれることでしょう。でもそれじゃ、脈ありか脈なしかの判断材料にはなりませんよね。

脈ありかどうかを見分けるポイントは、男性の反応にあらわれています。では、脈ありの男性はどのような反応をするのでしょうか?

「ありがとう!」と素直に喜んでくれる

男性の心理は、意外と単純でわかりやすいものです。チョコを渡したときに「ありがとう!」と素直に喜んでくれたら、脈ありの可能性が高いでしょう。

中には、「あからさまに喜ぶのは恥ずかしい」と思っている男性もいますが、必死で隠そうとしても、表情や態度に喜びがあふれ出てしまうもの。だから、男性がうれしそうな反応をしていたら脈ありの可能性大です。

「えっ、俺に?」と驚いた反応をする

バレンタインの日にどこかに呼び出してチョコを渡すなら、男性も「チョコをくれるのかな」と予想がつきます。でも、予期せぬタイミングで本命チョコをもらったら、男性は驚いてとっさに「えっ、俺に?」と言ってしまいます。

言われた女性からすると、「嬉しくないのかな」と思ってしまいがちですが、実はそうではありません。まさかもらえるとは思っていなかったから、驚いているだけなのです。

つまり、あなたの好意に気づいていなかっただけなので、十分に脈ありの可能性はあります。

言葉は普通だけど顔がニヤけて照れている

勇気を出してチョコを渡した瞬間、「ありがとう」と普通な反応。「これって脈あり? 脈なし? どっち?」と思いますよね。そんなときは、男性の表情をチェックしてみましょう。

頑張って真顔でクールに見せようとしているけど、どことなくニヤけていたら脈ありの可能性大! しかも照れていたら、かなり脈ありの確率は高いですよ。

目線を合わせずに「あ、ありがとう……」と微妙な反応!?

男性にチョコを渡したとき、目線も合わせずに「あ、ありがとう……」と微妙な反応が返ってくることがあります。普通に考えたら脈なしの反応なのですが、男性との関係性によっては脈ありの可能性があります。

普段からあまり会話を交わさない男性や、女性と接するのが苦手な男性の場合は、脈ありの可能性も残っています。

というのも、今はまだあなたに興味を持っていなくても、これから意識するようになる可能性が高いからです。つまり、これからが勝負ということですね。頑張って関係を築いていきましょう。

「ホワイトデーは楽しみにしててね」と予告する

バレンタインのチョコを渡した時点で、1ヶ月後のホワイトデーのお返しを予告するなんて、脈ありとしか考えられません。男性は基本的に、誰からチョコをもらってもうれしいものですが、好きでもない子にお返しをするのは憂うつに感じてしまうのが普通だからです。

それなのにお返しの予告をするのは、今すぐにでも付き合える可能性大です。でも、焦らないでください。ホワイトデーに男性のほうから告白しようとしているかもしれないので、そのプランを踏みにじらないように気をつけてくださいね。

「今度、ごはん行こうよ」とデートに誘う

f:id:m-danjyo:20190125164608j:plain

バレンタインにチョコを渡したら、「今度、ごはん行こうよ」とデートに誘ってくる男性は、脈ありの可能性が高いです。男性も前からあなたのことが気になっていて、チョコをもらったことで両思いだと確信したから誘う勇気が出せたのです。

ただし、男性のタイプによっては遊ばれる可能性もないとは言い切れません。お茶や食事ならいいけど、一夜限りの相手にならないように気をつけてください。

真剣なお付き合いをするために勇気をふり絞ってチョコを渡しているのですから、好きな男性の本命にならないと意味がありませんよね。

「もらえないと思ってた」と安心している

バレンタインデーは、朝から男性陣がそわそわしているものですが、女性陣も、「渡せるタイミングはあるかな」とドキドキしていますよね。好きな男性が一人になるタイミングがないと、なかなか渡せなくて時間ばかりが過ぎてしまいます。

そして、やっとの思いでチョコを渡したときに、「もらえないと思ってた」と男性が安心していたら、脈ありの可能性がかなり高いでしょう。

あなたの好意をあらかじめ知っていて、チョコをくれることを期待していた証拠です。その場で「もう、付き合っちゃおっか」と交際を申し込まれることもあるでしょう。

渡した後の「お礼」や「態度」で脈あり診断

バレンタインのチョコを渡したときに、その場ではとくに反応を示さなかった男性も、後になって「お礼を言ってなかった!」と焦ったり、「これって俺のこと好きってことかな?」と意識して態度が変わったりすることがあります。

そこで、渡した後の「お礼」や「態度」から、果たして脈ありなのかどうか、二人の恋のゆくえを診断をしてみましょう。

メール・LINEでお礼や感想を送ってくれる

f:id:m-danjyo:20190125164624j:plain

チョコを渡したときの反応はどうであれ、その日のうちにメールやLINEが来たら脈ありの可能性が高いです。しかも単なるお礼ではなく、「おいしかったよ」などと感想を送ってくれたなら、あなたと仲良くなりたいと思っているサインです。

チョコを渡したときにLINEやアドレスを聞かれたなら、その日のうちにメールやLINEがなくても脈ありの可能性は残っています。なんて送ろうか、考えている最中かもしれませんね。

やたらと話しかけられるようになった

バレンタインのチョコを渡してから、何だかやたらと話しかけられるようになったという場合は、脈ありの可能性が高いです。

今までは、あなたが自分のことをどう思っているのかわからなかったけど、自分に好意があると知った途端に自信がついたということでしょう。

または、バレンタイン以降にあなたのことが気になり始めているのかもしれません。ここでグっと距離を縮めて、一気に両思いまで駆け抜けましょう。

メール・LINEの頻度が増えた

メールやLINEは以前からしていたけど、バレンタイン以降に頻度が増えた場合は、脈ありだと思っていいでしょう。

あなたともっと仲良くなりたい、あなたのことをもっと知りたいと思っているサインです。今後の恋のゆくえに期待大ですね。

自信のある態度で接してくるようになった

バレンタイン以降、男性の接し方に変化はありませんか? もし以前よりも自信のある態度で接してくるようになったのなら、脈ありの可能性が高いです。

以前からあなたに興味を持っていたとしても、あなたの気持ちがわからないので、あまり積極的になれなかったのかもしれません。

バレンタインにチョコをもらったことで自信がついて、「両思いだ」とウキウキ気分になっているのでしょう。男性は、「イケる」と思った瞬間から積極的になることが多いです。

ホワイトデーのお返しをちゃんとくれた

f:id:m-danjyo:20190125164641j:plain

バレンタインでチョコを渡してから、ずっとドキドキしていた女性も、ホワイトデーにお返しをくれたらホッとしますよね。

男性と頻繁に顔を合わせる環境にいるなら、ホワイトデーより前に何らかの変化があるはずですが、なかなか会う機会がない男性の場合は、ホワイトデーのお返しで判断せざるを得ません。

ホワイトデーにちゃんと会う約束をして、「バレンタインはありがとう」とお礼も添えてお返しをくれたなら、脈ありの可能性があります。ゆっくりと二人の関係をつくっていきましょう。

バレンタインで脈なしの男性が見せる反応とは?

では逆に、バレンタインで脈なしの男性が見せる反応とは、どんなものなのでしょうか?

そもそも受け取ってくれなかった

そもそもチョコを受け取ってくれなかった場合、残念ながら、脈なし確定と判断するしかありません。「受け取ってくれないなんて失礼だわ」と思うかもしれませんが、受け取らないのは理由があります。

彼女や奥さんがいる場合、もしくは好きな女性が他にいる場合は、あなたに変に期待を持たせないように断っているケースが多いのです。

適当に女性をたぶらかして、「遊び相手にしよう」と考える男性もいる中で、とても誠実な男性と言えるでしょう。ここはスッパリあきらめて、次の恋を探しに行きましょう。

お礼を言ってくれたけど、そっけない

チョコを渡したときに、一応お礼は言ってくれたものの、何だか態度や話し方がそっけない場合は、残念ながら脈なしの可能性が高いでしょう。照れ隠しをしていただけなら、その日のうちにメールやLINEが送られてくるはずです。

社交辞令のようなお礼を言われた

笑顔でお礼を言ってくれたけど、何だか社交辞令のような言い方だった場合、女性慣れしている男性なのかもしれません。

他にもたくさんチョコをもらっていて、あなたはその中の1人にすぎないのかも。そのため、どちらかというと脈なしの可能性が高いでしょう。

お礼や感想のメール・LINEがない

メールやLINEを知っているのに、チョコを渡した後に何も反応がないなら、脈なしの可能性が高いです。

稀なケースでは、バレンタイン自体にあまり興味がなく、特別なことだと思っていないからお礼や感想をとくに言って来ない男性もいます。

とはいえ、ほとんどの男性はバレンタインは特別なイベントだと思っているので、何も反応がないということは脈なしと考えたほうが良さそうです。

バレンタイン以降、避けられるようになった

バレンタインでチョコは受け取ってくれたものの、それ以降に避けられるようになった場合は、脈なしと考えたほうがいいでしょう。

意識しすぎて避けてしまう、いわゆる「好き避け」の場合もありますが、ほとんどの男性は、むしろ自信がついてどんどん話しかけてくることが多いもの。

悲しいですが、ここは次の恋に進んだほうが良いかもしれません。

ホワイトデーにお返しがない

どんなにズボラな男性でも、好きな女性からバレンタインをもらったら、ホワイトデーにはちゃんとお返しをくれるものです。

それなのにお返しがないということは、脈なしと思ったほうがいいでしょう。ある意味、わかりやすいのでスッパリあきらめがつきますね。

ホワイトデーのお返しが明らかに「義理」

ホワイトデーのお返しをくれたものの、明らかに安物だったり、どこにでも売っているようなお菓子だったり、「くれる物」がいかにも義理の場合は、残念ながら脈なしの可能性が高いでしょう。

くれる物以外にも、お返しをくれるときの態度に「義理」か「本命」かを見分けるポイントが隠れている場合もあります。

たとえば、丁寧に「ありがとう」と言ってお返しをくれるのか、それとも、そっけない態度でサっと渡されるのか、お返しを渡すときの態度にも注目してみると、脈あり・脈なしを見分けることができます。

脈なしの場合はあきらめたほうがいいの?

勇気を出してバレンタインにチョコを渡したのに、もし脈なしだったらあきらめたほうがいいのでしょうか?

いいえ、決してそんなことはありません。あきらめても後悔しないならそれでもいいですが、あきらめられないならちゃんと告白して、答えをもらってから考えてみましょう。

男性にはいろいろなタイプの人がいるので、素直に気持ちを表現できない人もいます。奥手で女性慣れしていないタイプの男性は、バレンタインのチョコをもらっただけでは「告白された」と認識できないこともあります。

そのため、たとえ脈なしに見える反応をされても、「実は気になっていたけど、恥ずかしくて態度に出せなかった」という可能性もあるのです。

せっかくの恋をムダに終わらせないために、もう一歩勇気を出して気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか? その結果がどうであっても、あなたの恋愛経験の1つになり、次の恋へのステップにもなるはずですよ。

バレンタインで脈あり・脈なしを見極めて素敵な恋を!

バレンタインで「脈あり」とわかる男性の反応についてご紹介しました。「お礼」や「態度」によって脈ありか脈なしかを見極める判断材料もご紹介しましたが、本当の彼の気持ちは、実際に聞いてみないとわからないもの。

本当にこの恋を叶えたいなら、あなたから勇気を出して告白してみましょう。それが素敵な恋をはじめる一番の近道です。今回ご紹介したことが、あなたの告白の後押しになればうれしいです。頑張って彼のハートを射止めましょう♥