中学生・高校生の胸を大きくする方法!
「これから、もっと胸が大きくなっていくと思ってたのに、なんか成長が止まった気がする!?」
友達の胸と比べて、自分のほうが小さい気がして心配していませんか?
「きっと遺伝だから、わたしは胸が大きくならないんだ」と、あきらめるのは早いですよ。
中学生や高校生は、まだまだ成長期なので、今やれば胸は大きくなります。
逆に、今やらないと、将来の胸の大きさが決まってしまいます。
そこで、中学生や高校生に効果のあるバストアップ法をご紹介します。
女性らしい体に変化していく今こそ胸を大きくするチャンスですよ!
目次
胸を大きくしたい中学生・高校生に効果のあるバストアップ法
中学生や高校生のあなたは、はじめての彼氏ができて、大切な日のために胸を大きくしたいと思っているのではないでしょうか?
または、好きな男子がいて「両思いになりたい!」と毎日ドキドキして過ごしているかもしれませんね。
彼のことを考えていると、なかなか眠れない夜もあるのではないでしょうか?
でも、胸を大きくするには「夜更かしはNG!」。
受験のため、一生懸命に勉強をしているあなたも、夜ではなく、朝に勉強すると良いでしょう。
勉強するなら早起きしてやろう!
頑張り屋さんのあなたは、夜おそくまで勉強をしているかもしれませんね。
でも、胸を大きくするには、「睡眠」が何よりも大事なんです。
睡眠は、胸を大きくする「女性ホルモン」のバランスを整えて、女性らしい体をつくるサポートをしてくれます。
だから、もし深夜まで勉強をしているなら、早起きしてやるようにしましょう。
朝は頭がスッキリしているので、集中して勉強できますよ。
胸が成長するメカニズム
胸が成長する時期には個人差がありますが、一般的には、初潮の1年以上前から成長がはじまると言われています。以下のようなステップで、胸は成長していきます。
- 乳頭周辺がふくらむ
- ふくらみが横に広がる
- 胸全体が立体的に丸くなる
初潮の時期にも個人差がありますが、平均すると12歳くらいが多いでしょう。成長期のバストは少しずつ硬くなっていき、初潮の1年後~3年後がもっとも硬くなります。
そして、大人になるにつれて、少しずつやわらかくなっていきます。
胸が成長する時期はいつまで?
胸の成長は、初潮のタイミングと大きく関係しています。初潮は、早い人で10歳くらい、遅い人では15歳くらい。胸が成長する時期は、この初潮の前後4年間だと言われています。
この4年間は、女性ホルモンが急激に増えはじめる時期のため、触ったり動いたりするだけでも「胸が痛い」と感じるかもしれません。
これは胸が成長している証拠。しこりができることもありますが、成長期には良くあることで、時間が経てばなくなることが多いです。
とはいえ、4年しか成長しないと言われると、ちょっと短いように感じますよね。でも、大丈夫。
4年を過ぎても、バストのお手入れをしたり、女性ホルモンを活性化すれば、女性らしい豊かなバストになりますよ。
胸の大きさは遺伝によって決まるの?
胸が小さいと悩んでいる女子が気になること。それは「お母さんの胸が小さいから、自分の胸も大きくならないのかな?」ということではないでしょうか?
たしかに胸の大きさや形は、遺伝による影響もあります。でも、胸の成長には遺伝以外のこともたくさん関係しているんです。
とくに重要なのが、女性ホルモンの分泌を正常にすること。胸が小さくなってしまうのは、以下のような生活習慣が原因だと言われています。
- 生活リズムが不規則・睡眠時間が足りない
- 栄養バランスが偏った食生活
- ストレスを感じている
- 無理なダイエットをしている
このような生活習慣はホルモンバランスを崩し、胸の成長を妨げてしまいます。また、ハードな運動や肥満体型が、胸の成長を妨げることも。
成長期は、体が成長する大事な時期なので、健康な体をキープすることが大切です。
成長期はバストアップしやすい時期
バストアップに必要なのは、女性ホルモンの分泌を多くすること。成長期は女性ホルモンの分泌が増える時期なので、バストアップしやすいんです。
「エストロゲン」という女性ホルモンが分泌されると、乳腺が発達して、そのまわりに脂肪がつきます。これが胸が大きくなるメカニズム。
女性ホルモンは、脳からの指令を受け、卵巣から分泌されます。しかし、ストレスや疲労で脳のはたらきが悪くなると、指令をうまく出せなくなり、女性ホルモンの分泌が減ってしまいます。
そのため、睡眠や食事などの生活習慣に気をつけて、ストレスや疲労を残さないことがバストアップには大切なんです!
中学生・高校生の胸を大きくする方法
中学生や高校生は、胸を大きくするために、いちばん大切な時期です。この時期をどう過ごすかによって、胸が大きくなるか、小さくなるかが決まります。
では、中学生と高校生の胸を大きくする方法をご紹介します。
たっぷり睡眠をとる
友達や彼氏とのSNSなどに夢中になって、ついつい夜更かししていませんか? ベッドの中でスマホをいじって、そのまま寝落ちするなんて絶対にダメ!
スマホ画面から出ているブルーライトが目に刺激を与えて、よく眠れなくなってしまうんです。
中学生や高校生の胸を大きくするためには、「十分な睡眠時間」と「質の良い睡眠」がとっても大事。寝ている間に「成長ホルモン」や「女性ホルモン」が分泌されるからです。
とくに中学生や高校生は、まだホルモンバランスが不安定な時期なので、ホルモンバランスを整えるためにも睡眠が必要です。
できれば夜の10時にはベッドに入り、そのぶん朝早く起きると、ホルモンバランスが整って、胸を大きくすることができますよ。たっぷり7時間くらいの睡眠をとりましょう。
栄養バランスのよい食事を摂る
中学生や高校生が胸を大きくする方法は、栄養のある食事を、しっかり食べることです。とくに、「お肉」と「野菜」をバランスよく食べることが大切。
肉といっても、ウィンナーやハンバーグなどの「加工された肉」ではなく、ステーキやチキンソテーなどの「ちゃんとした肉」を食べましょう。
❤胸を大きくする「タンパク質」
- 乳製品……牛乳・ヨーグルト・チーズ
- タマゴ
- お肉……ステーキ・チキンソテー・生姜焼きなど
胸を大きくする栄養は色々ありますが、その中でも中高生は、「タンパク質」が欠かせません。成長期は、大人よりもタンパク質が必要な時期なんです。
ダイエットのためにお肉を食べないでいると、胸が小さくなってしまいますよ。
❤女性ホルモンの代わりになる「イソフラボン」
- 豆腐
- 豆乳
- 納豆
- きな粉
- おから
大豆製品に含まれる「イソフラボン」は、バストアップ食材として有名です。イソフラボンは、女性ホルモンの「エストロゲン」と似たようなはたらきをしてくれます。
エストロゲンが活発になると、乳腺が発達しやすくなり、バストアップ効果があります。
❤女性ホルモンの分泌を促す「ボロン」
- キャベツ
- りんご
- はちみつ
- ワカメ
- レーズン
ボロンとは、女性ホルモンの分泌を促す作用のある栄養素。キャベツに含まれていることで有名ですが、熱に弱いので生で食べることがポイントです。
また、バストアップには「女性ホルモン」や「栄養」を胸まで届けることが大事。
そのため、血行を良くする効果のある「「アーモンド」や「アボカド」などのビタミンEも摂るようにしましょう。
体を冷やさない
若さあふれる中学生や高校生は、ミニスカートやショートパンツが良く似合います。
とっても可愛いファッションですが、寒い日だけは、あたたかい服を着るようにしましょう。
体が冷えると、胸を大きくするために必要な「女性ホルモンの分泌」や「血流」に悪影響があります。
女の子の体はもともと冷えやすいので、10代のうちから「体を冷やさない生活」をしておけばバストアップできますよ。
❤シャワーじゃなくて湯船に入る
体を冷やさないためには、シャワーじゃなくて、湯船に入るのがオススメ。体がぽかぽかに温まれば、免疫力が上がって元気になります。
笑顔がステキな女の子は男子からも人気なので、女子力がアップして魅力的な女の子になれますよ。
また、中学生や高校生も、学校でストレスがたまることが多いですよね。でもストレスがたまると、頑張ってるバストアップ法がムダになってしまいます。
そんなストレスを解消するためにも、お風呂でゆっくり温まるのがオススメ。38~40℃くらいのぬるめのお風呂に入ると、リラックス効果でストレスがやわらぎます。
過度なストレスをためない
学校の勉強や、友達との関係で、中学生や高校生もストレスがたまる生活を送っている人が多いと思います。中には、胃が痛くなるくらい悩んでいる人もいるかもしれませんね。
ストレスは、女性ホルモンのバランスを崩して、バストアップに逆効果になります。でも、ストレスをなくすなんて、むずかしいですよね。
そんなときは何か好きなことを見つけて、学校が終わった後に、自分の時間を楽しみましょう!
本を読んだり、メイクの練習をしたり、自分が楽しいと思えることをやる時間をつくれば、ストレスをためずに解消できますよ。
激しいスポーツをする時はスポーツブラをつける
中学生や高校生は、体育や部活で運動をすることが多いですよね。
とくに、激しいスポーツで胸が揺れると、胸を支えている「クーパー靭帯(じんたい)」という大切なコラーゲン組織が壊れてしまいます。すると、20代くらいで胸が垂れてしまうかもしれません。
しかもクーパー靭帯は、伸びたり、切れたりすると、元に戻らないことが多いんです。だから運動するときは、必ずスポーツブラをつけるようにしましょう。
しっかりと胸を支えてくれるスポーツブラを選ぶことも大事ですよ。ただし、サポート力の強いスポーツブラは、キツくて血行が悪くなる原因に。
できればスポーツブラは運動のときだけつけて、後は外して別のブラをつけましょう。
中学生のバストアップ法で1番のポイント!
いろいろなバストアップ法をご紹介しましたが、中学生の胸を大きくする方法で一番のポイントをご紹介します。とくに、これだけは守るようにしてくださいね。
しっかり栄養をとって、健康な体をつくる
中学生の胸を大きくする方法は、しっかり栄養をとって、健康な体をつくることが何よりも大切です。まだ体ができ上がっていないので、成長のために必要な栄養がたくさんあります。
まずは、胸を大きくするための体の基礎をつくること。これが、中学生にとって1番大切なバストアップ法です。
高校生のバストアップ法で1番のポイント!
では、高校生の胸を大きくする方法で1番のポイントは、何でしょうか? 効果のある方法は、ほとんど中学生と同じですが、大切なことが1つだけあります。
バストアップマッサージの効果が出やすい
高校生の胸を大きくする方法は、バストアップマッサージがオススメ。
バストアップマッサージの効果が出やすい時期なので、高校生のときにバストアップマッサージをすれば、胸が大きくなる確率がグンと高くなります。
その理由は、胸を大きくする「乳腺」が発達しやすい時期だから。乳腺が発達すると、それを守るために乳腺のまわりに脂肪がつきます。だから、胸が大きくなるんです。
乳腺を発達させるには、「女性ホルモン」の分泌を増やすことが大切ですが、「バストアップマッサージ」も女性ホルモンの分泌を増やす効果があります。
❤お風呂でバストアップマッサージ
お風呂で体が温まったら、リラックスしてマッサージを始めましょう。
ゆる~い力でやさしくマッサージします。力を入れたら胸が小さくなるので注意。
- 3本の指で、肩から胸にかけて押します【リンパを刺激】
- ワキの下から胸の上側に向かって、やさしく手をすべらせます【バストアップ効果】
- 左右の乳首を結んだ真ん中(谷間の真ん中)を親指で押します【女性ホルモン分泌】
- 乳首のちょうど真横にある、ワキの下のツボ押しをします【乳腺が発達する】
「こんなので効果あるの?」と心配になるくらい、弱い力でバストアップマッサージをしましょう。
強くマッサージすると、かえって胸が小さくなる原因になるので気をつけてくださいね。
絶対NG!胸を大きくしたいなら、やっちゃダメ
胸を大きくする方法をご紹介しましたが、中学生と高校生が絶対にやってはいけないことをご紹介します。胸を大きくするために、覚えておいてくださいね。
適当にブラを選んではダメ!
- どんなブラをつけたらいいか、わからない
- ブラトップだから、ブラジャーはつけていない
- お母さんが特売で買ってきたブラをつけている
どれかに当てはまる人は、今すぐブラを変えてみましょう。「ブラジャーなんて、どれも同じ」だと思っているなら、大間違い。
しかも、中学生や高校生は、とくに効果のあるブラジャーが必要なのです。
しっかりと胸の脂肪をカップに入れて、バストを正しい位置にキープすることが大事。自分に合ったブラをつけることで、胸を大きくする効果があります。
❤ナイトブラ・育乳ブラがオススメ
寝ている間は、胸が横に流れてしまうので「ナイトブラ」をつけるのがオススメ。寝ているときにブラをつけないと、クーパー靭帯が伸びて胸が垂れやすくなります。
でも、普通のワイヤーブラは血行が悪くなるからNG。夜専用のナイトブラで、効果的にバストアップしましょう。
また、昼間つけるブラも、機能性の高いブラをつけることで、キレイな形の胸をつくれます。
オススメなのが「育乳ブラ」。立った状態で下に下がってしまう胸を、高い位置にキープすることで、ふっくらとした大きな胸をつくることができます。
公式サイト>>>「Viageビューティアップナイトブラ」
ダイエットをしちゃダメ!
中学生や高校生が胸を大きくするためには、栄養をたっぷり摂ることが大事。だから、ダイエットは胸が小さくなる原因になります。
この時期にダイエットをしてしまうと、ホルモンバランスが乱れやすくなり、生理不順や将来の妊娠などにも影響があります。
だから中学生や高校生は、むやみに食事を減らすダイエットはNGです。栄養バランスの良い食事をして、胸を大きくする栄養をたっぷり摂りましょうね。
❤ヨガや軽めの運動ならOK
とはいっても、やっぱり体型も気になるお年頃。どうしてもダイエットしたい人は、ヨガやウォーキングなど軽めの運動をすると良いでしょう。
ヨガはストレッチ効果で血行が良くなり、リラックス効果もあるのでとくにオススメ。
逆に、激しい運動は胸が揺れて「クーパー靭帯」を壊してしまう恐れがあるので、軽めの運動を選びましょう。
バストアップサプリを飲んじゃダメ!
「胸を大きくする栄養が必要なら、バストアップサプリを飲めばいいんじゃない?」と思うかもしれませんが、中学生や高校生にはNG!
バストアップサプリには、女性ホルモンに影響を与える成分が入っています。そのため、まだホルモンバランスが不安定な中学生や高校生にはオススメできません。
スマホの使いすぎはダメ!
中学生や高校生に多い「スマホ依存症」。あなたは大丈夫ですか? スマホの使いすぎは、胸を小さくするかもしれないんです。
- 姿勢が悪くなる
- 安眠できなくなる
- 体が冷えやすくなる
- つい夜更かししちゃう
スマホを使っているときの姿勢は、首を下げて、猫背になることが多いですよね。猫背になると血行が悪くなり、胸に必要な栄養が届かなくなります。
血行が悪いと体が冷えやすくなり、女性ホルモンの分泌も低下してしまうんです。
だから、胸を大きくしたい中高生は、普段から姿勢を良くすることが大切ですよ。
また、SNSなどに夢中になって夜更かしするのも、睡眠不足になるのでNG。胸を大きくしたい中高生は、スマホの使いすぎには気をつけましょうね。
お菓子・ファストフードなどはダメ!
中学生や高校生の女子が大好きな「お菓子」や「ファストフード」は、胸が大きくなるのを邪魔する食べ物。
カップラーメンやコンビニ弁当、レトルト食品や冷凍食品などは、中高生にはとくにオススメできません。
これらには食品添加物がたくさん入っていて、体の正常な機能を妨げます。すると、ホルモンバランスが崩れたり、免疫力が下がって、胸が大きくなりにくくなることも。
なるべく手作りの食事で、栄養バランスの良い食生活を心がけましょう。
成長期だからこそバストアップ法をやれば胸は大きくなる!
中学生と高校生の胸を大きくする方法をご紹介しました。基本的なバストアップ法は大人と同じだけど、中学生や高校生だからこそ大事なポイントがありましたね。大切な成長期にやっておくべきバストアップ法で、胸を大きくしちゃいましょう!