髪の毛を早く伸ばす方法とNG習慣とは?
イメチェンや気分転換のために、髪の毛をバッサリ切りたくなる時ってありますよね。
でも、心も髪も軽くなったのは良いけれど、「ちょっと切りすぎたかも……」と後悔することはありませんか?
そんなときは、何とかして髪の毛を早く伸ばしたいと思いますよね。
そこで今回は、髪の毛を早く伸ばす方法についてご紹介します。
そもそも髪の毛の伸びるペースってどれくらいなのか、また、髪の毛の伸びが遅くなるNG習慣についても見ていきましょう!
目次
髪の毛はどれくらいのペースで伸びる?
髪の毛は、一般的にどれくらいのペースで伸びるのでしょうか?
多少の個人差はありますが、人間の髪の毛は、1ヶ月に1~1.5センチほど伸びると言われています。1日にすると、0.03~0.05ミリほど。
1年にしても、約12~18センチしか伸びないと言われています。
しかし、日頃の「ヘアケア」や「生活習慣」などによっては、これよりも伸びるのが遅くなる可能性があります。
つまり、髪の毛が伸びるペースは、「頭皮環境」と「健康状態」にかかっているのです。
髪の毛を早く伸ばす方法①頭皮ケア・ヘアケア
では、3つの項目に分けて、髪の毛を早く伸ばす方法について見ていきましょう。まずは、頭皮ケアとヘアケアで髪の毛を早く伸ばす方法から。
頭皮ケアとヘアケアで頭皮環境が良くなれば、髪の毛に栄養が十分に行き届き、髪が成長しやすくなりますよ。
頭皮マッサージ
頭皮環境を良くするには、頭皮マッサージが効果的です。頭皮マッサージをすると頭皮の血行が良くなり、髪の毛に十分な栄養が届くようになります。
頭皮マッサージをするときは、「ホホバオイル」や「椿オイル」などを使うと、頭皮を保湿したり、髪の毛にツヤを出したりする効果があります。
シャンプー前に頭皮マッサージをすれば、頭皮の汚れを浮かせて、すっきりと落としやすくなりますよ。
また、シャンプー後に頭皮マッサージをすれば、頭皮の血行が良くなって育毛効果がアップします。
ヘッドスパもオススメ
髪の毛を早く伸ばしたいなら、頭皮環境を整えてくれる「ヘッドスパ」もオススメ。
美容院で定期的にヘッドスパをしてもらうと、頭皮の毛穴がキレイになって髪の毛が成長しやすくなります。
ヘッドスパは頭皮をキレイにしてくれるだけでなく、ツボ押しやマッサージの効果で血行を促進する効果も。
頭皮の血行が良くなれば髪に栄養が届きやすくなり、髪の毛が伸びやすくなります。
プロの技術でヘッドスパをしてもらうと、頭が軽くなったような感じがして、とっても気持ちいいですよ。
正しくシャンプーをする
髪の毛を早く伸ばしたいなら、正しくシャンプーをして頭皮をキレイにすることが大切です。
シャンプーの方法が間違っていると、頭皮環境が悪くなり、髪の毛の成長を妨げてしまうことがあります。
正しいシャンプーのコツは、以下の3つ。
- 洗髪は1日1回まで
- ぬるま湯で洗い流す
- 爪を立てないでやさしく洗う
シャンプーを朝晩2回やっている人もいるかもしれませんが、頭皮の皮脂が減り過ぎてしまうのでオススメできません。シャンプーは、1日1回までにしましょう。
また、正しいシャンプーの方法は頭皮に爪を立てず、指の腹でやさしく洗うことが大切。
洗い流すときに、熱いお湯を使うと皮脂を落としすぎるので、38℃くらいのぬるま湯で洗い流しましょう。
ノンシリコンシャンプーを使う
髪の毛を早く伸ばしたい人は、シャンプー選びも重要です。そこでオススメなのが「ノンシリコンシャンプー」。
シリコンが配合されているシャンプーだと、シリコンが頭皮に残り、毛穴をふさいでしまう可能性があります。
そのため、ノンシリコンシャンプーのほうが頭皮に余計なものが残らず、すっきり洗い流してくれます。
◆育毛シャンプーもオススメ
育毛シャンプーの効果は「髪の毛を元気にする」こと。
育毛シャンプーには、髪の毛の成長を促す成分が含まれているものがあります。
そのため、髪の毛を早く伸ばせる可能性があるのです。
トリートメントで髪のダメージを補修
髪の毛が傷んでいると、髪の毛の伸びが遅くなると言われています。そのため、髪の毛を早く伸ばすには、健康な髪を保つことは必須条件。
傷んだ髪をヘアケアするには、トリートメントで髪のダメージを補修すること。髪の毛のダメージが修復されれば、早く伸びやすくなります。
また、ドライヤーで乾かす前に、洗い流さないトリートメントを使うのもオススメ。ドライヤーの熱から髪を守ってくれます。
傷んだ毛先だけカットしてもらう
髪の毛を早く伸ばしたいなら、なるべく髪の毛を切らないほうが良いでしょう。
1ヶ月に1~1.5センチしか伸びないので、頻繁に髪を切ると、なかなか長くなりません。
しかし、毛先が傷んでいると髪の毛の伸びが遅くなってしまうので、傷んだ毛先だけカットしてもらうのがオススメ。
その際には、必ず美容師さんに「髪の毛を伸ばしている」ことを伝えてください。早く伸ばしたいことを伝えれば、最低限の長さだけカットしてくれます。
毛先だけ切ると早く伸びると言われていますが、早く伸びるわけではなく、伸びるのが遅くなるのを防げるというのが正解。
だから必要以上に切らず、傷んだ毛先だけカットしてもらいましょう。キレイな状態で髪の毛を伸ばすことができますよ。
髪の毛を早く伸ばす方法②生活習慣
髪の毛を早く伸ばしたいなら、毎日の生活習慣を見直すことも大切です。髪の毛は、体の健康状態と深く関わっているため、体が元気でないと伸びるのが遅くなってしまいます。では、どのような生活習慣に気をつければ良いのでしょうか?
良質な睡眠をとる
髪の毛を早く伸ばしたい人は、良質な睡眠をとりましょう。髪は眠っている間に成長するので、しっかりと睡眠をとることが大切です。
眠っている間に分泌される「成長ホルモン」が、髪の毛の成長に深く関わっているからです。
成長ホルモンは、22~2時のゴールデンタイムに多く分泌されるため、この時間帯には眠っているようにしましょう。
また、最近の説では、眠りについてから2時間くらいで成長ホルモンの分泌が活発になるそうなので、一度眠ったら数時間はぐっすり寝ていることが大切ですよ。
他にも、睡眠の質を高めるポイントが3つあるのでご紹介します。
◆ぬるめのお風呂に入る
良質な睡眠をとるためには、ぬるめのお風呂に入るのが効果的です。38~40℃のぬるめのお風呂に浸かることで、副交感神経が優位になってリラックス効果が高まります。入浴によってリラックスできれば、安眠効果が高まります。
◆夕方以降はカフェインを摂らない
良質な睡眠をとるためには、夕方以降にカフェインを摂らないこと。カフェインには目覚まし効果があるため、夕方以降に飲むと睡眠の質を下げてしまうのです。また、コーヒーなどのカフェイン飲料は1日3杯までにしましょう。
◆寝る直前に食べない
良質な睡眠をとるためには、寝る直前に食べないことが大事。遅い時間に食事をすると、寝るまでに消化が終わらずに、睡眠の質を下げてしまうのです。そのため、寝る3時間前には夕食を済ませておきましょう。
適度な運動をする
髪の毛を早く伸ばしたい人は、運動する習慣を毎日の生活に取り入れると良いでしょう。
適度な運動は全身の血行を良くする効果があり、それによって頭皮に栄養が届きやすくなります。
日頃から運動をしていなかった人がいきなり運動をするのはむずかしいと思いますので、まずはストレッチなどの軽い運動から始めてみてください。
ストレッチだけでも全身の血行を良くすることができ、頭皮や髪に良い影響を与えてくれるでしょう。
ストレスをためない
髪の毛を早く伸ばしたいなら、ストレスをためないこと。
イライラしたり、ストレスがたまったりすると、頭皮の血行が悪くなり、髪の毛の成長を妨げてしまうのです。白髪や薄毛の原因にもなるので、ストレスは大敵。
仕事やプライベートでストレスがたまることも多いと思いますが、その日のストレスは、なるべくその日のうちに解消することを心がけましょう。
髪の毛を早く伸ばすには、「発散系」のストレス解消よりも、「リラックス系」のストレス解消がオススメ。
ヒーリングミュージックを聴いたり、森林浴をするなど、穏やかな気分になれるストレス解消法を実践してみましょう。
髪の毛を早く伸ばす方法③食事
髪の毛を早く伸ばしたいなら、髪の成長を促す食事を摂ることが重要です。栄養バランスの良い食事を心がけるのは基本ですが、その中でもとくに積極的に摂りたい栄養をご紹介します。
タンパク質
タンパク質は、髪の毛の主成分です。そのため、不足しないようにしっかり摂りましょう。
タンパク質は髪の毛だけでなく、体のあらゆる場所で必要とされる栄養素なので、不足すると髪まで行き届かなくなってしまいます。
なぜなら、生命の維持に重要ではない髪の毛は、栄養供給が後回しになってしまうからです。
そのため髪を早く伸ばしたいなら、タンパク質が不足しないようにしっかり摂りましょう。
亜鉛
髪の毛の成長を促すには、タンパク質だけでなくミネラルも必要です。ミネラルの中でも、とくに重要なのが「亜鉛」。
亜鉛にはタンパク質の吸収を促す効果があるため、髪の成長をグンと促進してくれるのです。
現代人の食生活では亜鉛が不足しがちなので、意識して摂るようにしましょう。しかし、摂りすぎると過剰摂取になるので要注意。
亜鉛は、牡蠣やレバーなどに含まれています。
ビタミンA
ビタミンAには、頭皮を保湿する効果があります。
頭皮が乾燥すると髪の成長が遅れがちになるため、頭皮のうるおいを保つためにもビタミンAを摂りましょう。
ビタミンAは、うなぎやニンジンなどに含まれています。
ビタミンB
ビタミンBには、皮脂の分泌をコントロールする効果があります。
皮脂分泌が過剰になると、頭皮の毛穴づまりの原因になり、髪の毛の伸びが遅くなるだけでなく、抜け毛や薄毛の原因にもなります。
髪の毛を早く伸ばしたいなら、ビタミンBを摂って皮脂分泌をコントロールしましょう。ビタミンBは、納豆やほうれん草などに含まれています。
絶対に避けるべき!髪の毛の伸びが遅くなるNG習慣
髪の毛を早く伸ばすためには、できるだけ避けたい「NG習慣」があります。髪の毛の伸びが遅くなるNG習慣は、健康や美容のためにも避けたいことばかり。髪のためだけでなく、体のためにもなるべく避けるようにしましょう。
甘い物・脂っこい食事
甘いお菓子・ご飯などの「糖質」や、脂っこい食事である「脂質」を摂り過ぎると、頭皮の血行が悪くなります。
血行が悪いと髪の毛の伸びが遅くなるので、糖質や脂質はなるべく控えたほうが良いでしょう。
糖質や脂質はコレステロール値を上げ、血液がドロドロになってしまう原因に。健康面で考えても、様々な病気の原因になります。
髪の毛を早く伸ばすには、健康を保つことも大切です。
ストレス・睡眠不足
髪の毛を早く伸ばすには、ストレスや睡眠不足が大敵。
ストレスがたまるとホルモンバランスが乱れたり、頭皮の血行が悪くなったりするため、髪の成長を妨げる恐れがあります。
また、睡眠不足は成長ホルモンの分泌を妨げ、髪の毛の伸びが遅くなる可能性があります。
ストレスと睡眠不足は、早めに解消しましょう。
髪の毛を自然乾燥させる
ドライヤーの熱で髪の毛が傷むからといって、濡れたまま自然乾燥させるのはNG。
髪が濡れたまま放置すると、頭皮に雑菌が繁殖し、頭皮環境が最悪になります。
すると当然、髪の毛の伸びが遅くなり、抜け毛の原因にもなります。
自然乾燥は絶対にNGなので、ドライヤーできちんと髪の毛を乾かすようにしましょう。
毛先や外側の髪は乾きやすいので、髪の根元や内側の髪から乾かすことがポイントです。
髪の毛を「きつく結ぶ・引っ張る」
「髪の毛を早く伸ばすには、髪の毛を引っ張ればいい」と聞いたことがある人もいるかもしれません。でもこの方法は、絶対にNG。
こんなことをしたら、頭皮や毛根に負担がかかり、髪の毛が悲鳴をあげてしまいます。
このような情報が出回った理由を考えてみると、ヘアアイロンで髪の毛を伸ばす(引っ張る)ことで、髪の毛が長くなったと勘違いしたのかもしれません。
ヘアアイロンをすると、縮んでいた髪の毛が伸びるので、髪の毛が長くなったように錯覚してしまうのです。
むしろヘアアイロンは、髪の毛が非常に傷んでしまうため、髪の毛を早く伸ばしたいときはなるべく使わないことをオススメします。
タバコ・過度なダイエット
タバコを吸うと、頭皮が乾燥しやすくなり、それによって逆に皮脂が過剰に分泌されます。その結果、頭皮環境が悪化して髪の伸びが遅くなってしまうのです。
また、過度な食事制限によるダイエットをすると、髪の毛に必要な栄養が不足して、髪の毛の伸びを遅くする可能性があります。
そのため、早く髪の毛を伸ばしたいときは、食事ではなく運動によるダイエットをしましょう。
頻繁にカラー・パーマをする
カラーやパーマに使われる薬液は、刺激が強く、頭皮の負担になります。
頭皮に負担がかかると髪の毛の成長を妨げてしまうので、早く髪の毛を伸ばしたいときは、なるべくカラーやパーマは控えたほうが良いでしょう。
頭皮だけでなく、髪の毛もダメージを受けて伸びにくくなってしまいます。
健康と美容に気をつければ、髪の毛は自然と早く伸びる!
髪の毛を早く伸ばす方法についてご紹介しました。髪の毛を早く伸ばすには、健康と美容に気をつけることで自然とその効果が出てきます。体が健康なら、髪の毛も早く伸びやすくなるのです。NG習慣に気をつけながら、髪の毛を早く伸ばすための「頭皮ケア・ヘアケア」「生活習慣」「食事」を心がけましょう!