ライフスタイル

羨ましいと感じたときの心理と対処法|他人を羨ましいと思うのはなぜ?

あなたは他人を見て、羨ましいと感じることはありませんか?

自分より才能があったり、仕事ができたり、美人(イケメン)だったりすると、思わず「羨ましい!」と感じてしまいますよね。

人を羨ましいと感じるのは誰にでもあることですが、羨んだり妬んだりするだけでは何も変わりません。

時には、そんな自分を嫌いになってしまうこともあるのではないでしょうか?

そこで今回は、羨ましいと感じたときの対処法についてご紹介します。

羨ましいと感じる心理

人を羨ましいと感じるときは、どのような心理が隠れているのでしょうか? それがわかれば心の持ち方が変わり、むやみに人を羨ましいと感じることが少なくなるでしょう。

ないものねだり

人は誰しも、自分にないものを欲しがる心理があります。それが手に入らないと感じれば感じるほど、欲しくてたまらなくなってしまうのです。

だから、自分には手に入らないものを持っている人がいれば、羨ましいと感じてしまうのは当然の心理です。

たとえば、身長や足の長さは変えられないので、どんなに頑張っても手に入らないもの。それを持っている人を見ると、羨ましいと感じてしまうのです。

自分にないものを持っている

羨ましいという心理は、自分にないものを持っている人を見たときに感じるもの。たとえば、自分よりも高学歴だったり、自分よりも痩せていたり、自分よりも可愛かったり。

でもそれは、あなたが想像できないほどの努力をした結果、やっとの思いで手に入れたのかもしれません。

身長や足の長さと違って、学歴や見た目の印象などは努力で手に入れることができるものなのです。

人を羨ましいと感じてしまうときは、相手が成功した姿しか見ていない場合が多く、その陰で努力したことはスルーしてしまうのです。

負けたくない

羨ましいと感じたときは、それと同時に「負けたくない!」という感情が湧いてくることがあります。

負けず嫌いな性格の人は、いつも自分と他人を比較して、自分のほうが劣っていると嫉妬してしまうのです。

負けたくないという感情は、プラスにとらえると向上心に変えることができ、大きな成功につながります。

だから、人が羨ましくて負けたくないと思ったときは、考え方次第でプラスに変えることも可能です。

自信がない

自信がある人は、そもそも他人を羨ましいと思うことはほとんどありませんが、自分に自信がない人は、他人を羨ましいと感じてしまいます。

自信がないと、他人の外見や能力などのすべてが自分よりも優れているように見えてしまうので、羨ましく思えてしまうのです。

「自分もあの人みたいになりたいな」と、あこがれや願望を抱くのは良いことです。

でも、自分にないものを持っている人を見て、「自分には無理」とネガティブな思考になってしまうと羨ましいと感じてしまうのです。

羨ましいと感じたときの対処法

人を羨ましいと感じたときは、どうしてもネガティブな感情に偏りがち。そんなネガティブな感情を、ポジティブな感情に変えていくための対処法について見ていきましょう。

羨ましいと思う自分を否定しない

心のどこかで「人を羨ましいと感じるのは良くないこと」だと思っていませんか? 人を羨ましいと感じるのは、決して悪いことではありません。

誰だって人を羨ましいと思う感情を持っているので、「羨ましいな」と感じた自分を肯定し、否定しないようにしましょう。

他人の努力を認める

羨ましいと感じる相手は、何の努力もしないで羨ましがられる存在になったわけではありません。その陰には努力があったから、他人に羨ましがられる存在になれたのです。

だから、羨ましいと感じたら、その人の努力の結果であることを認めましょう。

そうすれば、「羨ましい」というネガティブな感情が、「すごいな」というポジティブな感情に変わります。

◆手に入れるために努力する

何らかの成功を手に入れた人の中には、最終的に「運が良かった人」もいるかもしれません。でも、手に入れるための努力をしたのは事実で、最後の最後で運が味方してくれただけです。

だから、あなたも手に入れるための努力をしてみましょう。

へこたれずに頑張っていれば、必ず運が味方してくれる時が来るはずです。それを信じましょう。

努力しないで運が良かっただけの人は、人に羨ましがられる存在にはなっていません。それに、すぐに転落します。

だから、運に頼らず、運が味方してくれるのを信じて努力を続けることが大切です。

現状に感謝する

誰かを羨ましいと感じたら、まずは自分が持っているものを見直して、現状に感謝することが大切です。

他人を羨ましいと思う感情は、エスカレートすると止められなくなります。すると、何でもかんでも羨ましいと感じ、ひがみばかりが増えてしまいます。それでは不幸ですよね。

だから、今自分が持っているものに感謝して、自分がどれだけ恵まれているのかを再確認してみましょう。

現状に感謝することでさらに「今の自分」に満足できるようになるし、人を羨ましいと思う感情もなくなります。

他人と比べない

「人は人、自分は自分」と思い、他人と比べることをやめると、むやみに人を羨ましいと感じることがなくなります。

他人と比べると、些細なことで人のことが羨ましくなり、本当は自分が欲しくないものまで欲しくなってしまうことがあります。

欲求ばかりが強くなり、努力が伴っていないと、いつまでたっても心の穴を埋めることはできません。

他人と比べてばかりいると疲れるし、自分らしく生きることができなくなります。だから、自分がやるべきことや自分の置かれた環境を受け入れて、他人を気にせず生きていきましょう。

◆もっと高見を目指す

他人と比べて羨ましく感じるときは、自分とあまり差がない人を羨ましく感じることが多いです。

「自分とあまり差がない人なのに、なんであの人だけ?」という感情が湧きあがってくると、羨ましく感じてしまうのです。

そんなときの対処法は、もっと高見を目指すことです。あなたの理想とするゴールは、もっと高見にあるのではありませんか?

それなら、勝負する場所が間違っています。

そんなところで無駄な時間を費やすのではなく、もっと高見を目指して今日から努力を始めましょう。人生の時間は、無限ではありませんよ。

リラックスしてメンタルを整える

人を羨ましいと感じてしまうときは、心も体も疲れているのかもしれません。とくにメンタルが疲れているときは、ネガティブな感情を抱きやすい状態です。

そのため、リラックスする時間を取るようにしましょう。

早く寝て体の疲れを取ることも大切ですし、リラックスする時間をつくってメンタルを整えることも大切です。

そうすればポジティブな感情が戻ってきて、羨ましいという感情を抱かなくなりますよ。

羨ましい心理に対処して自分の成長につなげよう!

羨ましいと感じる心理と対処法についてご紹介しました。心が弱っているときは、自分より恵まれた人を見ると羨ましく感じてしまうもの。その気持ちが生まれても、プラスに変えて努力していけるなら、決して悪い感情ではありません。むしろ、やる気に火をつけるキッカケにもなります。

だから、羨ましい心理にうまく対処して、自分の成長につなげていきましょう! きっとあなたがまだ見たことのない景色を見られる日が来ますよ。