美容

ハゲやすい人の性格には特徴がある【男女共通】薄毛対策のための3ステップ

f:id:m-danjyo:20170615162532j:plain

薄毛の危険信号って、どんな特徴だかわかりますか?

気をつけるべき危険信号は、抜け毛が産毛であることです。

つまり、まだしっかり成長できていない髪の毛が抜けるということです。それは髪の毛の成長に問題があるという証拠になります。

そんな危険信号を感じたら、薄毛対策を考える時期だと言えるでしょう。

これから挙げるハゲやすい人の特徴は、男女共通なので女性もチェックしてみてくださいね。

そして薄毛対策に必要な3ステップをご紹介します。

ハゲない人になるためには、どんなことが大切なのか? どうぞ最後までご覧ください。

【男女共通】ハゲやすい人の特徴

ハゲやすい人には、特徴があります。それは基本的に、男女共通しています。

ハゲやすい人の特徴に当てはまるなら、今すぐ改善したほうが良いでしょう。

ハゲやすい人の生活習慣

まずはハゲやすい人の生活習慣の特徴から見ていきましょう。

どんな生活習慣の人がハゲやすいのか。

あなたは当てはまることはありませんか?

  1. 日常的に睡眠不足が続いている
  2. 運動不足で疲れやすい
  3. タバコを吸う
  4. お酒を良く飲む
  5. 帽子をかぶることが多い
  6. スマホやパソコンをよく使う
  7. 脂っこい食べ物が好きで太りやすい
  8. ジャンクフードを良く食べる
  9. 甘いお菓子が好き
  10. 辛いもの・刺激物が好き

①の睡眠不足や③のタバコを吸うのは、血行が悪くなる原因になります。⑥のスマホやパソコンを使うのも、同じ体勢でいることによって血行が悪くなります。

血行が悪くなると頭皮の血行も悪くなり、髪の毛に栄養が届かなくなるため薄毛になりやすいのです。

またほとんどの項目に共通するのが、皮脂の分泌が多くなる習慣。皮脂の分泌が多くなると、頭皮の毛穴がつまってしまいます。

毛穴がつまると髪の毛の成長のさまたげになります。

薄毛対策には、生活習慣はとても大事です。AGA(男性型脱毛症)の場合には男性ホルモンが関係していますが、元をたどれば生活習慣によってホルモンバランスに変化が起きていると言えるのです。

そう考えれば、薄毛の原因はすべて生活習慣によるものだと言っても過言ではありません。

それくらい生活習慣が重要だということを忘れずに、見直してみてはいかがでしょうか?

ハゲやすい人の性格

f:id:m-danjyo:20170615163006j:plain

生活習慣だけでなく、性格まで薄毛に関わっています。

「なぜ性格が薄毛に関係あるの?」

と不思議に思うかもしれませんが、性格は体調に影響を与えることが多いのです。

  1. 真面目で神経質な性格
  2. 短気でイライラしやすい性格
  3. 面倒くさがりでガサツな性格
  4. 交感神経が作用しやすく、仕事ができる
  5. のんびり穏やかな気分で過ごすのが苦手

まず③の面倒くさがりという生活は、シャンプーの仕方に影響を与えます。

ガサツな性格だと、適当にシャンプーを済ませてしまう可能性高いですよね。すると頭皮環境が悪化して、薄毛になりやすいということです。

また神経質だったり、短気でイライラしやすい性格の人は、ストレスをためやすい人です。ストレスがたまると血行が悪くなり、頭皮に栄養が届かなくなってしまうのです。その結果、薄毛の原因になります。

一見まったく関係ないように思える性格までも、薄毛に関係しているのです。なるべくリラックスして、穏やかな気持ちで過ごすことが薄毛対策になります。

その他の特徴

薄毛になる人の特徴は、それ以外にもあります。

自分ではどうすることもできないのが、遺伝ですよね。でも実際はハゲが遺伝するのではなく、ハゲやすい体質が遺伝するというのが正しいようです。

  1. 体温が低く、風邪をひきやすい
  2. 冷え性で血行が悪い
  3. 両親とも薄毛の傾向がある
  4. カラーやパーマを3ヶ月未満でしている

①の体温が低いことと、②の冷え性で血行が悪いのは、頭皮まで栄養が届かない原因になります。それが薄毛の原因になってしまうのです。

また血行不良や冷えなどの特徴がある人は、代謝が悪いことも特徴です。代謝が悪いと、頭皮環境も悪化しやすいのです。

【男女共通】薄毛対策の3ステップとは?

基本的な薄毛対策は、男性も女性もほとんど変わりません。とくにこの3ステップだけは、かならず守るようにしましょう。

【ステップ①】頭皮をやわらかくする

そもそも頭皮の血行が良くならなければ、薄毛を改善することはできません。薄毛に悩む人の多くは、頭皮がカッチカチに硬くなっていることが多いです。

カッチカチまでいかなくても、わりと硬めの人が多いのではないでしょうか? 触ってみてください。

頭皮をやわらかくするためには、頭皮マッサージが良いでしょう。それならタイミングとしては、「シャンプー後が良いんじゃない?」と思いますよね。

ではなぜステップ①に持ってきたかというと、シャンプー前に頭皮をやわらかくしたほうが、毛穴の汚れまで落としやすくなるからです。

シャンプー前に湯船に浸かって、頭皮をやわらかくほぐしておきましょう。

【ステップ②】シャンプーをていねいにする

薄毛対策としての2つめのステップは、シャンプーをていねいにすることです。これは、基本ですよね。

性格的に面倒くさがりで、シャンプーを適当に済ませてしまう人は薄毛になりやすいです。

またシャンプー前のステップとしては、ブラッシングで汚れを浮かせておくことも大切です。お風呂に入る前にブラッシングをして、湯船で頭皮をほぐしてから、いよいよシャンプーです。

注意点はゴシゴシ洗わないこと。爪を立てて頭皮を傷つけないようにしましょうね。

また頭皮の皮脂が多く、かゆみがある人は2度洗いをおすすめします。1日に何度もシャンプーするのはおすすめできませんが、1回のシャンプーで2度洗いするのはOKです。

【ステップ③】育毛剤や頭皮の美容液などをつける

最後に薄毛対策としての3つめのステップは、ドライヤーで髪の毛を乾かした後に育毛剤をつけることです。この時にも頭皮マッサージをして、頭皮をやわらかくしておきましょう。

女性の場合も女性用の育毛剤を使ったり、頭皮用の美容液や美容オイルをつけることをおすすめします。頭皮の皮脂分泌が多いと、薄毛になりやすくなります。

頭皮の皮脂分泌をおさえるためには、保湿ケアも重要です。

優しくていねいに頭皮になじませて、マッサージで血行をうながしておきましょう。毎日つづけることが大切ですよ。

ハゲない人は健康管理がしっかりできている!

f:id:m-danjyo:20170615161513j:plain

ハゲやすい人の特徴と薄毛対策をご紹介しました。では、ハゲない人はどのような特徴があるのでしょうか? カンタンに言うと、ハゲない人は健康管理がしっかりできているということ。健康的な人は、ハゲにくいと考えられるのです。もちろんそれ以外にも原因はありますが、「健康」と「薄毛」には深い関わりがあるのです。食生活もふくめた生活習慣を見直して、健康管理をしっかりすることで薄毛対策になることでしょう。