ライフスタイル

胃が痛いのは空腹時?それとも食後?胃痛を予防・改善する方法

f:id:m-danjyo:20170523224233j:plain

空腹時や食後に起こる胃の痛み。

胃痛とは、一般的にみぞおちの辺りの痛みや不快感のことを表し、痛みが起きるタイミングによって原因が異なります。

そこで今回は、胃痛の原因と改善法についてご紹介します。

どのような行動が胃痛を招くのか、また、胃痛の予防法についても併せて見ていきましょう。

空腹時に胃が痛い原因は「胃酸」の分泌過多

空腹時に胃が痛くなる原因は、「胃酸」と「胃粘液」のバランスが崩れていることが考えられます。

空腹時は胃酸が多く分泌されることで胃粘液の分泌が減り、その結果、胃壁が荒れてしまうのです。

お腹が空いてきたときに胃が痛くなる人は、「胃炎」や「胃潰瘍」などを引き起こす恐れがあるので気をつけましょう。

また、空腹時だけ胃が痛い場合には、「急性胃炎」「十二指腸潰瘍」「胃潰瘍」の可能性があります。

何か食べると痛みがやわらぐ

f:id:m-danjyo:20170523224335j:plain

空腹時に胃が痛くなる場合には、何かを食べると痛みがやわらぐことがあります。

この症状は、「十二指腸潰瘍」の可能性が高いでしょう。

十二指腸潰瘍になる原因は、ストレスや飲酒などのほかに、ピロリ菌が挙げられます。十二指腸潰瘍になった人の約95%は、ピロリ菌に感染しているそうです。

胃ガンのリスクが高まる

ピロリ菌に感染すると、胃ガンのリスクが高まります。

胃ガンになった人のほとんどがピロリ菌に感染していたことから、胃ガンの大きな原因になると考えられています。

胃ガンを防ぐためにも、ピロリ菌の治療は早めに行いましょう。

食後に胃が痛くなる原因は「消化不良」

食後に胃が痛くなる原因は、消化不良を起こしている可能性が高いです。消化不良になる理由は、食べ過ぎで消化が追いついていないから。

一度に食べる量が多い人や、食事と食事の間隔が短く食べている時間が長い人は、消化不良を起こしやすくなります。

いずれにしても、胃が休まる暇がないことが原因です。

げっぷが多くなる

食後に胃が痛くなる場合は、げっぷが多くなるのが特徴的な症状の1つ。

わたしの知人が胃ガンで亡くなったのですが、亡くなる1~2年前から頻繁にげっぷをしていたことを思い出します。

胃ガンの初期症状は胃痛から始まるようなので、気になったら早めに受診したほうが良いでしょう。

食べてる最中・食後に胃が痛い

食後に胃が痛くなる場合は、「胃潰瘍」の可能性が高いです。食後に胃が痛くなる理由は、食べ物が胃の潰瘍部分を刺激するからです。

ひどくなると、胃を貫くほど潰瘍が進行してしまう場合もあるので気をつけましょう。

胃潰瘍の原因は、胃炎の悪化やストレス、ピロリ菌や暴飲暴食などいろいろ考えられます。

さらに悪化すると血を吐いてしまうこともあるので、そうなる前に病院で診てもらいましょう。

胃の痛みを予防・改善する方法

胃の痛みを予防・改善するには、どのような方法があるのか見ていきましょう。

消化を促進する食べ物を食べる

胃が痛くなる原因は、消化不良が考えられます。そのため、消化を促進する食べ物を食べるのがオススメ。

消化を促進するために胃薬を飲むのも良いですが、胃薬を飲み過ぎると良くありません。

そのため、普段から消化を促進する食べ物を食べるようにすると良いでしょう。

消化を促進する食べ物は、「生の大根」。大根おろしも効果的ですが、生大根の丸かじりでもOKです。

短冊切りにすると、サクサクして美味しいですよね。大根サラダにしても良いでしょう。

ストレスを緩和して胃を冷やさない

胃が痛くなる大きな原因は、ストレス。ストレスを緩和しないことには、一時的に胃痛を改善してもまた繰り返すことになります。

胃痛を悪化させることにもつながるため、日頃からストレスを緩和するように心がけましょう。

また、胃を冷やさないことも重要ポイント。

温かい飲み物を飲んで胃を温め、ゆっくりとリラックスして休むことが胃痛の改善に効果的です。

空腹時に胃が痛いなら「ホットミルク」を飲む

f:id:m-danjyo:20170523224435j:plain

空腹時に胃が痛くなる場合の改善法には、ホットミルクを飲むのが効果的。

牛乳は胃の粘膜を守ってくれて、胃の中が酸性に傾くのを防いでくれます。そのため胃にやさしい飲み物。

空腹時に胃が痛くなる人は、なるべく空腹の状態をつくらないことが大切です。

とはいえ、固形物を食べ続けると胃に負担がかかるため、ホットミルクが効果的です。

ネバネバ食品を食べる

胃痛を予防・改善するには、ネバネバ食品が効果的です。

ネバネバ食品には「ムチン」と呼ばれる成分が含まれていて、胃の粘膜を保護する役割があります。

ムチンが含まれる食品は、「納豆」や「オクラ」、「めかぶ」など。

これらを食事の最初に食べることで、胃痛を防ぐことができます。

お風呂で温まる

即効性のある胃痛の改善方法は、お風呂で温まることです。

お風呂で体が温まると、胃も温まります。胃を温めると、胃痛を改善できると言われています。

胃の部分がお湯に浸かるようにして温まりましょう。半身浴でOKです。

軽い運動をする

胃痛を予防するためには、軽い運動がオススメ。とくに、朝起きてからのゆるい運動が効果的です。

激しい運動をしてしまうと胃に負担がかかるので、胃に負担をかけないように軽い運動をするようにしましょう。

胃が痛いときに避けるべき食べ物

胃が痛い時に「これだけは食べちゃダメ!」というNGフードをご紹介します。

辛い物・刺激のある物

f:id:m-danjyo:20170523224548j:plain

胃が痛いときに避けるべき食べ物は、辛い物。

スパイスや唐辛子などの辛い物は胃に刺激を与えるため、胃痛のときに食べると悪化してしまう恐れがあります。

胃痛のときは、なるべく刺激のない食べ物を選びましょう。

酸っぱいもの

辛い物だけでなく、実は、酸っぱい食べ物も胃に負担がかかると言われています。

たとえば、柑橘系の果物や酢の物などは、とくに空腹時に食べるのは避けたほうが良いでしょう。

また、酸っぱいものは胃酸の分泌を増やすため、胃壁が荒れてしまいます。

カフェイン

コーヒーやお茶などのカフェイン飲料も、胃酸を増やすと言われています。

そのため、空腹時や胃が痛いときには控えたほうが良いでしょう。

食物繊維

食物繊維は健康やダイエットに最適な食材ですが、消化が悪いので胃が痛いときにはオススメできません。

ゴボウやレンコンなどの根菜類、エリンギやしめじなどのキノコ類、ワカメや昆布などの海藻類は、食物繊維が豊富な食べ物。

これらの食べ物は消化が悪いので、胃が痛いときはなるべく避けるようにしましょう。

脂肪分の多い食べ物

脂肪分の多い脂っこい食べ物は、消化が悪く胃に負担がかかると言われています。

そのため、胃が痛いときには避けたほうが良いでしょう。

脂肪分が多い食べ物は、揚げ物はもちろん、肉類や乳製品などにも含まれています。

とくに、噛み切れないような食べ物は、胃が痛いときには避けるようにしましょう。

胃が痛いときはリラックスが大事!

f:id:m-danjyo:20170523224648j:plain

胃が痛いときの予防法と改善方法についてご紹介しました。胃が痛いときは無理せず、まずは安静にすることが大切です。横になるだけでも胃痛が改善される場合があります。温かい飲み物をゆっくりと飲んだり、横になったりしてリラックスしましょう。

また、日頃からストレスをためない生活や、睡眠不足にならない生活を心がけることも大切です。そして、食事はよく噛んでゆっくりと食べるようにしましょう。胃に負担をかけない生活をすることが大切ですよ!