美容

日焼け止めSPF50はホントに最強?肌を守る紫外線対策の落とし穴

f:id:m-danjyo:20170524145116j:plain

「今年こそ絶対に焼きたくない!」

と某CMばりに決意している女性は多いはずです。

でも、あなたの日焼け止めは、本当にあなたの肌を守ってくれていますか?

紫外線はたしかに肌を傷つけますが、それを防ぐための日焼け止めにも、意外な落とし穴があったんです。

紫外線対策として効果のある日焼け止めと、肌に負担をかけない日焼け止めの使い方をご紹介していきましょう。

SPFの数値は高いほうが効果あるの?

日焼け止めには、「SPF」と「PA」という文字が書かれていますよね。これは日焼け止めの性能をあらわす文字です。SPFは紫外線の刺激を肌が受け取るまでの時間をあらわし、PAは紫外線を防御する力の大きさをあらわしています。

それぞれの文字の強度をあらわす方法として、SPFは10~50までの数字で、PAは+~++++までの表示であらわしています。

SPF数値の計算方法は?

f:id:m-danjyo:20170524145210j:plain

紫外線を浴びはじめて20分経つと、肌にダメージが与えられると言われています。

その20分という時間をどれだけ遅らせられるかが、SPFの数値なんです。

SPF20なら、20分×20=400分となります。つまり日焼け止めを塗ってから400分間は紫外線の刺激を受けないということ。(理論上はね。実際は汗などで落ちる可能性があります)

SPF50は必要か?

現在販売されている日焼け止めで、「SPF50」と「PA++++」が、いちばん効果の高い日焼け止めとされています。つまり最強の日焼け止めということです。

しかし、ここで疑問がわき上がります。

SPF50は、20分×50=1000分(16時間強)となります。

16時間も日光を浴びつづけることがあるのでしょうか?

そもそも16時間の日照時間は、日本ではあり得ないですよね。つまりSPF50は必要ないということになります。

ではなぜ売られているのでしょうか?

紫外線がつよい場所で活躍する

紫外線のつよい場所と聞いて、どこを思い浮かべますか?

海などのレジャーは、気をつけていても日焼けをしてしまいますよね。非常に紫外線のつよい場所と言えます。

でもそれ以上に紫外線のつよい場所があります。

それは「雪」です。雪による紫外線の反射率は80%と言われています。

アスファルトの反射率が10%、砂浜の反射率が10~25%ですから、どれほど紫外線が反射しているか一目瞭然ですよね。

f:id:m-danjyo:20170524145259j:plain

このように紫外線が非常につよい場所では、SPFの数値が高いほうが効果的だと考えられます。SPFの数値が高いほうが、汗に強く落ちにくかったりするからです。

逆に考えれば、それだけ肌への刺激が強いということなんですけどね。

日焼け止めによる肌トラブルとは?

日焼け止めは肌トラブルを招きます。でも塗らないと、紫外線による肌トラブルを招きます。これが紫外線対策の落とし穴と言えますね。

肌が乾燥する→紫外線ダメージを受けやすくなる

つよい日焼け止めを塗ると、肌が乾燥しやすくなります。肌が乾燥するということは、紫外線のダメージを受けやすくなってしまうんですね。

日焼け止めのせいで、紫外線のダメージを受けやすくなる??? 本末転倒ですね。

解決策としては、SPFやPAの効果が高いものは、あまり使わないことです。SPFならレジャー時でも「30」くらい。PAも「+++」くらいで充分でしょう。

ニキビ吹き出物などの肌トラブルが起きる

比較的つよい日焼け止めに使用されている「紫外線吸収剤」は、肌に炎症を起こしたり、肌トラブルが起きやすいと言われています。

肌への刺激を考えれば、紫外線吸収剤ではなく、「紫外線散乱剤」を使用している「ノンケミカル」と呼ばれる日焼け止めのほうが良いでしょう。

肌を守る日焼け止めの使い方

本来、肌を守るために使っている日焼け止めで、肌を傷つけてしまったら意味がありませんよね。まさに本末転倒です。

そんな事態をさけるためにも、肌を守るための日焼け止めの使い方をご紹介しましょう。

SPFの低い日焼け止めを2時間おきに塗る

f:id:m-danjyo:20170524145346j:plain

肌を守る紫外線対策としては、SPFの数値が低い日焼け止めを使うことをおすすめします。普段づかいならSPF10~20くらい、PA+~++くらいで充分です。

屋外でのレジャーでも、SPF30、PA++~+++くらいでOKです。それを2時間おきに塗り直すのがベストです。

「厚塗りになっちゃうんじゃないの?」と思うかもしれませんが、本来日焼け止めが効果を発揮するのは、1㎠あたり2mg塗ると言われています。1センチ四方に2mgというと、かなり厚塗りです。

白くならないように塗っていれば、そこまで厚塗りはしていないはずですよね。だから小まめに塗るのが効果的なんです。

UV効果のある化粧品を使う

塗り直しのことを考えるなら、日焼け止めよりもUV機能のある化粧品を選ぶことも有効です。

化粧直しをすると同時に、日焼け止めの塗り直しもできるというイメージです。そのほうがメイク直しもカンタンですし、見た目も厚塗りにならなくていいですよね。

またパウダーファンデーションなら、界面活性剤が入っていないので、肌にも刺激が少ないです。しかもパウダーなら、化粧直しとしてもキレイに仕上がりますよね。

日焼け止め以外のUVアイテムを使う

日焼け止めが肌トラブルを招くなら、いっそ日焼け止め以外のUVアイテムを使うのもおすすめです。

ふだんは日傘やサングラスなどを使用して、なるべく肌に負担をかけないようにしておきます。

そして、どうしても日傘をさせない時にだけ、日焼け止めを使用するというやり方です。ただし室内にも紫外線が降り注いでいることを考えると、室内でもサングラスをかけていないといけませんよね。

それは無理だと思うなら、せめてSPF10くらいの子どもでも使える「肌にやさしいタイプの日焼け止め」を塗っておくと良いでしょう。

からだ用の日焼け止めを顔に塗らない

日焼け止めには、からだ用と顔用がありますよね。

からだ用の日焼け止めは、顔には塗らないようにしましょう。なぜなら、からだ用の日焼け止めのほうが、肌への刺激が強いからです。

日焼け止めはしっかり洗い流すことをお忘れなく

f:id:m-danjyo:20170524145443j:plain

日焼け止めの効果について、肌を守る紫外線対策についてご紹介しました。日焼け止めは肌に刺激が強いものが多いですが、つけることよりも、落としきらないことのほうがNGです。日焼け止めが肌に残っていると、肌はかなりのダメージを受けるでしょう。それだけは絶対に避けたいので、メイク落としなどでしっかりと洗うことです。ただし洗浄力の強い洗顔料も、肌トラブルを招きます。どこかに重点を置くと、ほかの部分がおろそかになる。肌のお手入れは、本当に気を遣いますね。でもその苦労は、10年後のあなたの肌で証明してくれますよ。