シャンプー後にフケが出る理由とフケをおさえる対処法
頭を洗って清潔にしたのに、シャンプー直後からフケが出ることはありませんか?
いやむしろ、シャンプー直後のほうがフケが多いと感じている人もいるかもしれませんね。
せっかくキレイに洗ったのに、なぜフケが出てくるのでしょうか?
その大きな原因は「乾燥」。頭皮が乾燥する理由は、シャンプーの種類や洗い方が原因の場合が多く、放っておくと抜け毛の原因にもなります。
そこで今回は、頭を洗ってもすぐにフケが出る原因と対処法をご紹介します。
正しい頭皮ケアをして、堂々と黒い服が着られるようになりたいですね。
目次
なぜシャンプーした直後にフケが出るの?
フケが出るから、しっかりシャンプーをする。シャンプーしてもフケが出るから、またシャンプーをする。そんな悪循環になっていませんか?
シャンプーした直後にフケが出る原因は、おもに「シャンプーの種類と洗い方が悪い」ことが挙げられます。
それ以外にも、一般的なフケの原因には、以下のようなものがあります。
- 空気や紫外線による頭皮の乾燥
- パーマやカラーによる頭皮への刺激
- ストレス・生活習慣の乱れ
- ホルモンバランスの乱れや加齢による乾燥
これらが一般的なフケの原因ですが、シャンプーした直後にフケが出るのは、少しちがいます。では、シャンプー直後のフケの原因に絞って、もっと具体的に見ていきましょう。
頭を洗ってもすぐにフケが出る原因とは?
肩にフケがたまっていると、どうしても不潔な印象を持たれてしまいますよね。たとえ頭を洗ったばかりだとしても、フケがあることで清潔感がなくなってしまうのは困りもの。
では、頭を洗ってもすぐにフケが出る原因は、具体的にどんな理由なのでしょうか?
シャンプーで頭皮の皮脂をとり過ぎている
頭を洗ってもすぐにフケが出る原因は、おもに「合わないシャンプーを使っているから」です。シャンプーが頭皮に負担をかけ、刺激を与えていることが考えられます。
たとえば「高級アルコール系シャンプー」は、頭皮の皮脂をとり過ぎてしまうため、頭皮が乾燥してしまい、パラパラと落ちる「乾性フケ」の原因になります。
頭皮が乾燥しすぎて、かゆみがある場合も多いです。
髪を乾かさないことで雑菌が繁殖している
頭を洗ってもすぐにフケが出る原因は、髪をしっかりと乾かさないことで、頭皮に雑菌が繁殖しているのかもしれません。
シャンプー後にドライヤーをしないと、頭皮が湿った状態がつづき、雑菌の温床となってしまうのです。
頭皮に雑菌が繁殖すると、皮膚炎を起こすこともあり、ベタベタした湿ったフケが出ることがあります。これを「脂性フケ」と言います。
まずは頭皮を清潔にして、しっかりと乾かすことが大切です。「髪や頭皮にダメージを与えるから、ドライヤーをかけたくない!」という人もいると思いますが、自然乾燥はフケを増やす原因になります。
◆ドライヤーの刺激を与えすぎている場合もある
逆に、ドライヤーの刺激を与えすぎて、頭皮が乾燥することもあります。
シャンプー直後はパラパラとした「乾性フケ」なのに、時間が経つと頭皮の皮脂が増えて、髪の毛にこびりつく「脂性フケ」に悩まされているかもしれません。
髪の毛を乾かすことは大切ですが、頭皮に刺激を与えると逆効果なので気をつけましょう。
頭皮が皮膚炎になっている
頭を洗ってもすぐにフケが出る原因は、頭皮が皮膚炎を起こしている可能性があります。その場合は、基本的に皮膚科で治療をしないと治らないので、早めに皮膚科を受診することをオススメします。
考えられる皮膚炎は、以下のようなものです。
- 脂漏性皮膚炎……マラセチア菌による皮膚炎
- しらくも……頭皮にできる水虫のこと
- 頭皮湿疹……頭皮にニキビや吹き出物ができること
- しらみ……プールなどで感染することが多く、かゆみがひどい
- 乾癬(かんせん)……赤い湿疹の上に、白い角質がたまる
はっきりと原因が解明されていない皮膚炎もありますが、放置すれば悪化することも多いので、しっかりと治療することをオススメします。
シャンプーのしすぎ・朝シャン注意!
シャンプーを1日に何度も使っている人は、頭皮が乾燥しやすくるため、シャンプーした直後にフケが出る場合があります。
むしろ、洗った直後のほうがフケが出やすいことが多く、「朝シャン」している人は要注意! シャンプー後に外出するため、会社でフケに悩まされることが多いでしょう。
洗い方が悪い・すすぎ残しがある
頭を洗ってもすぐにフケが出る原因は、洗い方が悪いのかもしれません。フケをキレイにしたくて、ゴシゴシと強い力で洗ってしまうと、頭皮が刺激を受けてしまい、余計にフケを増やすことも。
また、すすぎ残しがあることで、シャンプーカスがフケの原因になっている場合もあります。シャンプーの3倍くらいの時間をかけて、しっかりと洗い流すことが大切です。
シャンプー後のフケをおさえる対処法
では、シャンプー後のフケをおさえる対処法は、どうすれば良いのでしょうか? 今すぐフケを治したい人へ、効果的な対処法をご紹介します。
シャンプーを変える
シャンプー後のフケをおさえる対処法は、お使いのシャンプーを変えるのが一番です。シャンプーを変えただけで、フケの量が激減する可能性があります。
基本的には数週間から数ヶ月使わないと本当の効果はわかりませんが、たった1回使っただけで、フケの量が減ったのを感じられる場合も多いです。
フケをおさえるには、洗浄力が弱めの「アミノ酸系シャンプー」に変えると良いでしょう。使えば使うほど頭皮環境が改善され、かゆみもなくなってくる可能性が高いです。
また、頭皮が皮膚炎を起こしているなら、「薬用シャンプー」に変えるのもオススメ。頭皮を殺菌して、かゆみや雑菌の繁殖をおさえる効果が期待できます。
正しい洗い方で頭皮を乾燥から守る
シャンプー後のフケをおさえる対処法は、正しい洗い方を実践することが大事。強い力でゴシゴシ洗ってしまうと、フケを増やしてしまうのでご注意ください。
- お風呂に入る前に、ブラッシングで汚れを落とす。
- まずは、ぬるま湯で頭皮を洗う。
- シャンプーを手の上で泡立ててからつける。
- 頭皮を揉みこむように、指の腹でやさしく洗う。
- シャンプーの3倍くらいの時間をかけて、しっかりと洗い流す。
頭皮を清潔に保つためにも、ブラシは定期的に洗うようにしましょう。
また、ぬるま湯とは38℃くらいのお湯のことです。熱いお湯だと頭皮を乾燥させ、フケが増える原因になるので注意しましょう。
正しい髪の乾かし方で頭皮にダメージを与えない
シャンプー後のフケをおさえる対処法は、髪の毛をしっかりと乾かすことがポイント。ドライヤーを当てる前に、タオルドライをしっかりするのも大事ですよ。
そして、頭皮に雑菌が繁殖するのを防ぐには、頭皮に近い根元の部分をしっかり乾かすようにしましょう。なるべく早く、頭皮を乾かすこともポイントです。
でも、頭皮にダメージを与えないことも大事なので、同じ場所に長時間ドライヤーを当てないように注意してください。
軽くドライヤーを揺らしながら、20センチくらい離して当てましょう。
育毛剤で頭皮環境を改善する
シャンプー後のフケやかゆみを放っておくと、頭皮環境が悪くなり、抜け毛が増える可能性があります。そのため「育毛剤」で、頭皮ケアをするのが効果的な対処法です。
育毛剤は、薄毛を治すために使う人が多いですが、本来は、薄毛を予防するのが育毛剤の効果です。
シャンプー後にフケが出るのは、頭皮環境が悪くなっている証拠ですから、今こそ育毛剤を使うべきタイミングなのです。
また、頭皮が皮膚炎を起こしている場合には、皮膚科を受診して、治療薬をもらうのがいちばんの対処法です。
頭皮用美容液・美容オイルで保湿する
シャンプー後のフケをおさえる対処法は、「頭皮用美容液」や「美容オイル」で頭皮を保湿することです。
頭皮用美容液には、気になる頭皮の臭いや、フケ・かゆみをおさえる効果があり、保湿効果も期待できます。
シュワっとした炭酸タイプは、「頭皮がスッキリして気持ちいい」という口コミもあります。
頭皮用美容液にはオイル配合のものが多いですが、美容オイルそのもので保湿するのも効果的です。
頭皮ケアにオススメの美容オイルは、「椿油」「ホホバオイル」「ココナッツオイル」「アルガンオイル」などがサラっとして使いやすいです。
頭皮マッサージで頭皮の血行を促進する
美容オイルや育毛剤、頭皮用美容液を使うなら、そのついでに「頭皮マッサージ」をするのがオススメ。
頭皮の血行を良くすると栄養が行きわたりやすくなり、清潔ですこやかな頭皮を保つことができます。
頭皮の血行を良くしても、直接的にフケが出なくなるわけではありませんが、育毛剤などの浸透率が良くなり、それらの効果がアップします。
しっかりと頭皮に浸透させることで、効果的にフケをおさえることができるでしょう。
頭を洗ってもすぐにフケが出るときの対処法はシャンプーだった!
頭を洗ってもすぐにフケが出る原因と対処法をご紹介しました。おもな原因はシャンプーの種類と洗い方。そして、いちばんの対処法は、シャンプーを変えることです。市販されているほとんどのシャンプーは、頭皮が乾燥しやすくなる「高級アルコール系シャンプー」なので、今すぐ「アミノ酸系シャンプー」に買い替えれば、効果的にフケを改善できるかもしれません。