ダイエット

姿勢改善でモデルのような美しい体に!ダイエット・猫背に効果的なエクササイズ

f:id:m-danjyo:20170731150859j:plain

あなたは自分の姿勢をどう思いますか?

現代人はスマホやパソコンを長時間つかうことが多いので、猫背になりやすいと言われています。

自分でも気づかないうちに、姿勢が悪くなっている可能性がありますね。

また日頃からデスクワークをしている人は、運動不足になりがちです。体の柔軟性も失われ、正しい姿勢をキープするのがつらい人も多いのです。

では姿勢を改善することのメリットは何でしょうか?

それは「ダイエット効果が高まること」なんです。姿勢を改善するだけでダイエット効果が期待できますし、ダイエットのための運動効率もアップするというメリットがあります。

ではまず、姿勢改善の効果から見ていきましょう。

痩せやすくなる姿勢改善の効果

痩せやすくなるためには、姿勢改善する必要があります。では姿勢を改善すると、どのような効果が期待できるのでしょうか?

正しい座り方で、太ももが引き締まる

この後に説明しますが、正しい座り方をすると、太ももが引き締まる効果が期待できます。座っている時に足を組むのは、体が歪みやすい人の特徴です。

とくに骨盤が歪み、太りやすい体質になってしまいます。

また膝をくっつけて、椅子の脚にかかとを付けている人もいるかもしれません。

この体勢になるのは「椅子が高い」か、「太ももの筋肉がおとろえている」可能性が高いでしょう。

太ももの筋肉がおとろえていると、膝をくっつけているのがツラいんです。そのため足が開くのを防ぐために、かかとを椅子の脚につけてしまうんですね。

正しい姿勢で、ウエスト周りが細くなる

正しい姿勢をキープすると、お腹に適度な力が入ります。すると少しずつですが腹筋が鍛えられて、ウエスト周りが細くなっていく効果が期待できます。

またお腹の筋肉を鍛えることで、代謝もアップするというW効果が期待できます。

適度に筋肉を使うので、代謝がアップする

姿勢が悪い人は、姿勢改善に必要な筋肉がおとろえている可能性が高いです。筋肉がおとろえているということは、代謝も低下しているということ。

そのため姿勢改善することで、代謝アップの効果が期待できます。

また筋肉を適度に使うので、どんどん代謝がアップしていくことも期待できるでしょう。さらに体が動かしやすくなり、正しい姿勢をキープしても疲れなくなります。

内臓の負担を減らし、消化が速くなる

猫背など姿勢が悪いと、内臓を圧迫している状態なのです。お腹がつぶれているのが、わかりますよね。すると胃腸の負担が大きくなり、正常な機能を発揮してくれません。

でも姿勢改善をすることで、内臓の負担が減り、消化スピードが速くなります。すると代謝が良くなり、痩せやすくなる効果が期待できるというわけです。

血行が良くなるので、むくみ解消

体が硬い人は、比較的姿勢が悪くなりがちです。体の柔軟性がないと血行が悪くなり、代謝が低下してしまう原因になります。

なぜ柔軟性があると血行が良くなるかというと、体が硬いということは筋肉の「コリ」がある状態だからです。つまり「肩こり」と同じ状態。

肩こりの人は、肩の血行が悪くなっていますよね。それと同じ状態で、全身が血行不良なんです。

ちょっと怖いですね。姿勢を改善することで全身の血行が良くなりますから、むくみも解消され、冷え性も改善されることでしょう。

疲労回復しやすくなる

疲労回復するためには、血行を良くすることが大切です。血行が良くなると疲労物質が流れやすくなり、体内の老廃物が排出されやすくなります。すると疲労を回復するスピードがアップします。

さらに疲れにくくなるというメリットも、セットでついてくるのが嬉しい効果です。また正しい姿勢をキープするための筋肉が強化されると、体が動かしやすくなります。

そのためちょっと動いたくらいでは、疲れにくくなるというメリットもあります。

腰痛の改善になる

姿勢改善すると血行が良くなるので、腰痛の改善になるのは想像がつきますよね。でもそれだけではありません。猫背などの姿勢が直接的に腰痛の原因になっているんです。

反り腰の人は猫背ではないので、もしかしたら姿勢が良いと思っているかもしれません。しかし反り腰こそ、もっとも腰に負担がかかりやすいのです。

腰痛に悩まされている人は、もしかしたら反り腰なのかもしれません。それと当然ですが、横向きの姿勢で長時間いる人も、腰が痛くなりやすいです。

横を向くときは、体ごと横向きになるようにしましょう。

正しい姿勢とは?

普段から猫背気味で姿勢の悪い人は、いきなり正しい姿勢をやってもツラいです。

それは、正しい姿勢を保つための筋力がおとろえているからです。まずは正しい姿勢を覚えておけば大丈夫です。

正しい立ち姿勢

www.youtube.com

  1. 壁の前に立ち、かかと・お尻・肩・後頭部をしっかりと壁につけましょう。
  2. 腰と壁の間に、手が入るくらいの隙間があるか確認しましょう。

チェックポイント

腰と壁の間に隙間がない場合は、骨盤が後ろに傾いているタイプです。

腰と壁の間に隙間が空きすぎる場合は、反り腰の可能性が高いいです。

正しい座り姿勢

  1. 背もたれより少し手前に座ります。机とお腹の間がこぶし1個分。
  2. 耳・肩・お尻が一直線上に来るようにします。
  3. かかとを床に着けて、膝をくっつけます。

www.youtube.com

机と椅子の座り方で、参考になる動画がなかなか探せませんでした。椅子の座り方だけなら、こちらの動画がわかりやすいです。

チェックポイント

机の高さは、おへそのやや上くらいがベスト。

机とお腹の間がこぶし1個分になるように、椅子を前に引きましょう。

腰・背中が反りすぎなように、お腹を引っ込めたままキープします。

かかとが床に着かない場合は、椅子の高さを調節しましょう。

体が硬くなると、肩が上がります。肩の力を抜いて、リラックスしましょう。

姿勢改善・ダイエットに効果的なエクササイズ

正しい姿勢を保つためには、さまざまな筋肉を鍛える必要があります。でも聞き慣れない筋肉を言われても混乱しますので、今回は大きく分けて3つの筋肉を強化したいと思います。

肩甲骨を動かす

デスクワークの人は、30分に1回くらいは姿勢チェックをしましょう。その時に姿勢が崩れていると感じたら、肩甲骨を動かすことをおすすめします。

「そんなんじゃ仕事に集中できないよ」という人は、1時間に1回でもOKです。

最低でも1時間に1回は席を立ち、トイレなどに行くようにしましょう。その時に軽くストレッチするのも良いですね。同じ姿勢を長時間つづけると、全身の血行が悪くなってしまいます。

とくに肩甲骨が硬くなっていると、肩こりの原因になります。またバストが垂れてしまったり、首こりや眼精疲労にもなりやすいです。

定期的にしっかりとほぐしておくことが大切ですよ。

肩甲骨を動かすストレッチ&エクササイズを3つ紹介

  • 手を後ろで組んで、肩甲骨をくっつけるストレッチをする。
  • 鎖骨を軽く揉んで、血行をうながす。鎖骨に両手を置いて肩を回す。
  • 四つん這いになり、背中を限界まで丸める。上を向き、背中を反らす。くり返す。

3つめの「四つん這い」は、会社ではできないので家でやってみてください。1日の疲れを取るのにもおすすめですよ。

腹筋を鍛える

腹筋を鍛えると、猫背が改善されたり、反り腰も治ります。お腹の筋肉がおとろえてしまうと、正しい姿勢がつらくなってしまうんです。

また骨盤が後ろに傾いていると、必然的に猫背になります。骨盤を立てて正しい位置にすることで、自然と姿勢が改善されますよ。

腹筋エクササイズを多数紹介しています
確実に腹筋をきたえる即効エクササイズ 

正しい姿勢をキープする背筋

背筋は猫背の人はほとんど使っていない筋肉でしょう。背筋と腹筋を同時に鍛えることで、正しい姿勢をキープしやすくなります。

また筋トレをしている人も多いと思いますが、背筋を鍛えてからやらないと、体を痛めやすいので注意しましょう。

クロスレイズ

シドニーオリンピックで競歩の日本代表だった柳澤選手が教えてくれます。わかりやすくて簡単なので、一緒にやってみましょう。

www.youtube.com

  1. うつ伏せで床に寝て、左足と右手を3秒かけて上げます。
  2. ゆっくり下ろして、上げるを5~10回くり返します。
  3. 反対側も同様におこないます。
  4. 1セット終了後に30秒間、休憩します。
  5. これを1日3セット頑張りましょう。

チェックポイント

腕を上げる時は、親指が上に来るように上げます。

手足を下ろす時は、完全に床に着けないように浮かしておきます。

姿勢を改善して美しい体になる

f:id:m-danjyo:20170731150936j:plain

姿勢改善のダイエット効果と簡単なエクササイズをご紹介しました。

正しい姿勢をキープするためには、適度な筋力が必要です。簡単なストレッチやエクササイズでじゅうぶん鍛えられます。

姿勢が改善されれば、美しい体をキープすることもできます。痩せやすい体になるとともに、見た目も美しいのがメリットですね。モデルのように美しく正しい姿勢をキープして、筋トレや運動の効率もアップさせちゃいましょう。