仕事・人間関係

仕事を断れない!頼まれるとNOと言えない人の対処法

f:id:m-danjyo:20190714170603j:plain

仕事を断れない人の特徴と対処法

「仕事を頼まれると、どうしても断れない…」

そんな悩みを抱えていませんか? 頼まれるとイヤと言えなくて、つい引き受けてしまう人もいると思います。

でも、無理に引き受けると仕事量が多すぎて処理が遅れたり、ミスが増えたりしてしまうこともあります。

それ以前に、あなたが疲れ果てて、体調を崩してしまう可能性もあるでしょう。

そこで今回は、仕事を断れない人の特徴と、上手な仕事の断り方についてご紹介します。

頼まれるとNOと言えない人は、ぜひここで対処法を身につけてくださいね!

仕事を押しつけてくる人は、頼みやすい人を狙ってる!

仕事を断れない人の特徴を見ていく前に、そもそも仕事を押しつけてくる人は、どんな人をターゲットにしているのか、気になりますよね。

実は、仕事を頼みやすい人に絞って狙っている可能性があるんです。それは、たとえば以下のような人。

  • 気が弱くておとなしい人
  • 仕事ができる人
  • 真面目な人

この3タイプの人は、かなりの確率で仕事を押しつけられることが多いでしょう。

NOと言えない体質の人は、真っ先にターゲットにされがち。また、仕事が速くて完璧にこなせる人も、仕事を押しつけるのにうってつけなんです。

仕事ができない人よりも、仕事ができる人に頼みたいですからね。

そんな人は、仕事を押しつけられる可能性が非常に高いです。

仕事を断れない人の特徴

では、仕事を断れない人の特徴を見ていきましょう。具体的には、どんな人が仕事を押しつけられやすいのでしょうか? 自分が当てはまっているかチェックしてみてくださいね。

気が弱い

仕事を断れない人の特徴は、気が弱いこと。気が弱い人は、仕事を頼まれても文句を言わず、おとなしくやってくれそうに見られてしまうのです。

腰が低い人や丁重な態度を取りがちな人、人の言うことに「YES」と言いやすい人は、仕事を押しつけられることが多いでしょう。

お人好し

あなたが純粋で人を信用しやすいタイプなら、仕事を断れない人の特徴に当てはまります。

やさしくておだやかで、いい人なので人柄は最高ですが、仕事を押しつけようとしている人からすると格好の餌食。

あなたのお人好しな性格を見抜いていて、仕事を押しつけてくるのです。

人がいいのは決して悪いことではありませんが、もう少し人を見極めることを意識したほうが良いかもしれませんね。

仕事ができないと思われたくない

f:id:m-danjyo:20190711143130j:plain

仕事を断れない人の特徴は、仕事ができないと思われたくない心理が働いていることです。

仕事を断ると、「この人は仕事ができないんじゃないか」と思われることを懸念しているのです。

嫌われたくない

仕事を断れない人の特徴は、つねに人から嫌われたくないと思っている人。もし嫌われたら職場の人間関係が悪くなるし、仕事もやりにくくなると怯えているのかもしれません。

また、「自分のことを良く思われたい」という心理が働いている場合もあるでしょう。

「あの人は頼りになる」というイメージを持たれたいから、無理な仕事も引き受けてしまうのです。

断ることに罪悪感がある

仕事を断れない人は、断ることに罪悪感を抱いている人が多いです。

断ることが相手にダメージを与えると思っているのか、断るのが悪いと思っているのか、人によって様々だとは思いますが、とにかく断ることに罪悪感を持っているのです。

仕事を断れないことによるデメリットとは?

仕事を断れないことは、あなたにどのようなデメリットを与えるのでしょうか? あなたの人生に影響を与えたり、あなたの仕事に対する評価にも関わってきますよ。

結果的に人からの信用を裏切る

軽い気持ちで仕事を引き受けてしまったり、できない仕事なのに無理して引き受けてしまったりすると、仕事のクオリティーが落ちます。

すると、あなたの仕事の結果を見た相手は、「こいつに頼むんじゃなかった」とガッカリしてしまいます。

すると、結果的に人からの信用を裏切ることになり、あなたの評価も落とすことにつながります。

プライベートな時間を削られる

f:id:m-danjyo:20190711200030j:plain

無理な仕事量を引き受けてしまったり、むずかしい仕事を自分一人でやろうとしたりすると、想像以上の時間がかかり、残業するはめになってしまいます。

すると自分のプライベートな時間を削ることになり、仕事の疲れを回復するための休息も取れなくなってしまいます。

すべてが悪循環になってしまうデメリットがあるのです。

ストレスがたまる

ただでさえ仕事はストレスがたまるもの。それなのに、余計な仕事を押しつけられると、ストレスはたまる一方です。

いくらあなたが仕事を素早くさばける人であっても、仕事量が膨大になると、キャパオーバーになってしまいます。

疲労は抜けない、ストレスはたまる、となれば不満もたまっていきます。自分だけ忙しいことが理不尽に感じ、毎日イライラしてしまうかもしれません。

人に利用される

仕事を断れない人は、ずる賢い人に狙われやすい特徴があります。悪意ある人やずるい人に狙われると、とことん利用されるはめになってしまいます。

そういう人は、あなたが断れない人であることを知っていて押しつけてくるのです。

だから狙われたら最後、「また次も」「今回もお願いね」などと言って、とめどなく仕事を押しつけてくるでしょう。

仕事を引き受ける前に確認すること

誰かに仕事を頼まれたら、返事をする前に確認しておきたいことがあります。簡単に安請け合いしてしまうと、あなたの信用問題にも関わるのでしっかりチェックしておきましょう。

相手が本当に忙しいのか確認する

あなたに仕事を頼んできた相手は、本当に忙しいのか確認しましょう。

よく観察してみると、頻繁にタバコを吸いに行っていたり、ダラダラと仕事をしていたり、とても忙しそうには見えないこともあるはずです。

逆に、本当に忙しそうでバタバタしている場合には、手伝ってあげるのも良いかもしれません。

人間関係はギブアンドテイクなので、あなたが忙しいときも手伝ってもらえば良いでしょう。

作業量と納期を確認する

f:id:m-danjyo:20190714170838j:plain

頼まれた仕事は、どれくらいの作業量で、納期はいつなのか確認しましょう。その上で、現在自分が抱えている仕事量を考慮し、できるかどうかを判断するのです。

もし自分で判断できないときは、直属の上司に相談してみると良いかもしれません。

もし仕事を頼んできたのが上司なら、「現在のこの仕事は伸ばしても大丈夫ですか?」と聞いてみると、優先順位がわかります。

安易に引き受けてしまうと、あなたの信用を落としてしまうので気をつけましょう。

全部引き受けるのではなく、できる範囲で手伝う

頼まれた仕事は、あなたが全部引き受ける必要があるのか確認しましょう。

もしそうではない場合は、全部引き受けるのではなく、できる範囲で手伝うことを伝えましょう。

たとえば、「手伝うことならできます」とサポート役になることをアピールして引き受ける方法もありますね。

自分がやる必要のある仕事なのか見極める

頼まれた仕事は、そもそもあなたがやる必要のある仕事なのか見極めましょう。あなたがとても優秀な人材の場合、何でもかんでもあなたに押しつけてくる人がいるからです。

でも、普通の会社なら、ほとんどの仕事はあなた以外でもできる仕事のはずです。その場合は、断ることが賢明です。

頼まれるとNOと言えない人の対処法

f:id:m-danjyo:20190714170908j:plain

仕事を頼まれると、NOと言えない性格の人もいますよね。でも、うまく対処しなければ自分の体が壊れてしまいます。そこで、頼まれるとNOと言えない人の対処法についてご紹介していきます。

手伝ってくれる人を探す・探してもらう

もし仕事を引き受ける場合には、自分一人では無理だと伝えましょう。

誰か手伝ってくれる人を探すか、もしくは、仕事を頼んできた人に「誰か手伝ってくれそうな人を探しておいてください」と言うのもアリです。

結局のところ、仕事が完成すれば良いわけですから、あなたがすべてを引き受ける必要はありません。

もし助けが必要なら、素直に誰かを頼れば良いだけなんです。そもそも一人でできる仕事なんて、限られているのですから。

「今は無理」だと伝える

あなたにも、「どうしても今日は残業したくない」という日や、「仕事がどうしても終わらない」という日がありますよね。

その場合には、今は無理だと伝えることがオススメです。

「今は無理」ということは、「また今度ならOKかも」という意思表示になるので、あまり角が立たない断り方になります。

そもそも、あなただけが残業するのはおかしな話です。

たとえ相手に「どうしても外せない用事があって」と頼み込まれても、あなたにだって都合があることを伝えましょう。それがフェアな関係です。

少しずつ断るクセをつけていく

今まで断れなかった人が、いきなり何でもかんでも断れるようにはなりませんよね。それなら、少しずつ断るクセをつけていきましょう。

たとえば、5回に1回は断るとか、1週間に1回は断るとか、自分で回数を決めるのも良いかもしれません。

少しずつ断る回数を増やしていき、断ることに慣れていきましょう。

上手な仕事の断り方

f:id:m-danjyo:20190708175151j:plain

仕事を断れない人は、きっといい人なんだと思います。でも、無理に仕事を引き受けたら、それはお互いにとって良くありません。だから、無理なものは無理と断ることが大事。では、上手な仕事の断り方について見ていきましょう。

自分の仕事が終わらないことを伝える

自分の仕事で手一杯なのに、さらに他の仕事も頼まれたらテンパってしまいますよね。すると仕事の質が落ちたり、期限までに終わらなくなってしまったりします。

それではまわりも困るはず。

だから、自分の仕事が終わらないことを素直に伝えて、仕事をお断りましょう。

なるべく波風を立てない断り方は、「今の自分の能力では、〇〇と△△の両方をこなすことができません。申し訳ありません」と下手(したて)に出てみる方法もありますよ。

仮病や忙しいフリも時には有効

上手な仕事の断り方は、仮病や忙しいフリも、時には有効な手段になります。

物は使いようです。体調が悪いと言われたら、普通の人ならそれ以上仕事を押しつけることができなくなります。

また、忙しいと言っている人に無理難題を押しつけてくるのは、相手のことをまったく考えていない人の行動です。

だから、時には仮病や忙しいフリをして乗り切るのも良いでしょう。

できる事とできない事をしっかり伝える

仕事を頼まれたときに、できる事とできない事をしっかり伝えることも大事。

時間的な理由や能力的な理由などによって、「ここまではできるけど、これ以上はできない」という範囲がありますよね。それをハッキリ伝えるのです。

能力的な問題といっても、あなたが無能なわけではありません。ただ単にまだ習得していない技術だったり、そもそも担当が違う場合もあります。

それは相手のほうが「むちゃぶり」しているだけ。だから、仕事を断ることに抵抗を感じる必要はありません。

ただし、あなたにはまだ早い仕事を上司に頼まれたなら、それはあなたに期待していることを意味します。

それなら頑張ってみましょう。仕事にもやりがいが出てきそうですね。

プライベートで外せない用事があると伝える

自分の仕事が終わったなら、遊びに行くことだって正当な断る理由になります。仕事だけが人生ではありませんから、それを邪魔する権利は誰にもありません。

そもそも計画的に仕事を進めていなかった相手が悪いのです。

だから、自分のプライベートを犠牲にしてまで尽くすことはありません。プライベートで外せない用事があると伝えるだけでOKです。

プライベートだって、あなたの大事な人生の一部なんですから

優先順位を決める

相手が頼んできた仕事と、自分が受け持っている仕事。それぞれの優先順位を確認しましょう。

もし相手の仕事のほうが優先すべきことなら、相手の仕事を手伝うことと引き換えに、あなたの仕事も手伝ってもらうことを確約することです。

よほど性格の悪い人でないかぎり、その交換条件を飲んでくれるはずです。それなら自分だけ損をすることも少ないですよね。

できないことは断る勇気を持とう!

仕事を断れないと、プライベートの自分の時間がどんどん削られていきます。そして、あなたの精神的・肉体的な負担も大きくなってしまいますよね? そうなると、過労やストレスで健康に影響を及ぼすことだってあるんです。

まずは自分の体力と能力を把握して、できないことは断る勇気を持ちましょう。あなたの人生は、仕事のためだけにあるのではありません。もし仕事を強要されたり、パワハラされたりしているのなら、思い切って転職を考えてみましょう!