ダイエット

お肉を食べると痩せる!ダイエット効果が期待できるお肉の食べ方

お肉を食べると痩せる!ダイエット効果が期待できるお肉と食べ方

ダイエット中は食事制限をして、できるだけ低カロリーの食事を摂る人が多いですよね。

お肉といえば、高カロリー食の代表格です。

しかし、実はダイエット中こそお肉を食べると痩せやすくなるのをご存知ですか?

お肉を食べると代謝がアップして、ダイエット効果を実感しやすくなるのです。

そこで今回は、なぜお肉を食べると痩せやすくなるのか、その理由とダイエットにおすすめのお肉について解説します。

ダイエット中だからこそお肉を食べて、痩せやすい体をつくっていきましょう。

サラダよりも痩せる!?お肉を食べると痩せる理由

お肉は高カロリーで太るイメージがあるので、ダイエット中はサラダばかり食べている人が多いのではないでしょうか?

しかし、サラダよりもお肉のほうがダイエットの強い味方になり、痩せやすい体をつくる効果が期待できます

なぜお肉を食べると痩せるのか、その理由は以下の3つです。

タンパク質が不足すると痩せにくくなる

ダイエット中は、とくにタンパク質が必要です。

タンパク質が不足すると筋肉が落ちやすくなり、代謝が低下して痩せにくくなってしまいます。

美しく引き締まった体を手に入れるには、筋肉の元となるタンパク質を十分に摂り、筋肉量を増やして痩せやすくすることが大切です。

十分なタンパク質を摂取するためには、お肉を食べることが効果的なのです。

L-カルニチンで脂肪燃焼を促す

ダイエット効果が期待できるお肉には、「L-カルニチン」という栄養素が含まれています

L-カルニチンは脂質の代謝を促し、脂肪を燃焼しやすくする効果が期待できます。

また、脂肪が蓄積しにくくなる効果も期待できるため、痩せやすい体をつくることができるのです。

L-カルニチンが多く含まれるお肉を食べ、ダイエット効果を高めていきましょう。

ビタミンB群で脂質・糖質の代謝を高める

ビタミンB群が豊富に含まれているお肉を食べることで、ダイエット効果が期待できます。

ビタミンB1は糖質の代謝を促し、脂肪がつきにくくなる効果があります。

また、ビタミンB2は脂質の代謝を促し、脂肪を燃焼しやすくする効果が期待できます。

さらに、ビタミンB群には疲労回復効果も期待できるので、健康的に痩せられることがメリットです。

ダイエット中は、ビタミンB群が含まれるお肉をチョイスして食べるようにしましょう。

ダイエット効果が期待できるお肉の種類

ダイエット効果が期待できるお肉の種類

ダイエット中にお肉を食べると、痩せやすくなる理由をご紹介しました。

しかし、どんなお肉でもOKというわけではありません。

以下の4種類のお肉をチョイスすることで、ダイエット効果が期待できます

では、それぞれどのような効果が期待できるのか見ていきましょう。

痩せやすい体をつくる「赤身肉」

痩せやすい体をつくるには、赤身肉を食べるのがおすすめです。

赤身肉にはL-カルニチンが豊富に含まれていて、脂肪燃焼を促す効果が期待できます

おもに牛肉のヒレやモモの部位は、L-カルニチンが豊富に含まれているのでおすすめ。

ローストビーフは脂身も少ないので、ダイエット中に食べたいお肉の1つです。

低カロリーでタンパク質が豊富「鶏ささみ」

ダイエットにおすすめのお肉の定番といえば、鶏肉ですよね。

鶏肉の中でも、鶏ささみは低カロリーでタンパク質が豊富に含まれているため、ダイエット中におすすめのお肉です。

コンビニでも購入できる「サラダチキン」は鶏むね肉を使用しています。

むね肉は、鶏ささみの次におすすめの部位なのでサラダチキンも上手に活用してみましょう。

代謝アップ&疲労回復「豚ヒレ」

豚肉にはビタミンB群が豊富に含まれていて、とくにビタミンB1が豊富なので糖質の代謝を促す効果が期待できます

豚肉は、肉汁たっぷりのジューシーなお肉をイメージしがちですが、豚ヒレ肉ならダイエット中におすすめです。

豚ヒレ肉は脂身も少なく、やわらかいので食べやすい部位。

代謝アップだけでなく疲労回復にも効果的なので、ダイエット中は豚ヒレ肉をチョイスして食べるようにしましょう。

脂肪燃焼に効果的「ラム肉」

味にクセがあって苦手な人も多いかもしれませんが、ラム肉もダイエット中におすすめのお肉です。

ラム肉にはL-カルニチンが豊富に含まれていて、肉の中ではナンバーワンの含有量を誇ります。

とはいえ、牛肉にも十分なL-カルニチンが含まれていて、そこまでの差はありません。

絶対にラム肉が良いというほどではありませんが、どれを食べるか迷ったらラム肉をチョイスして、よりダイエット効果を高めましょう。

ダイエットに効果的なお肉の食べ方

ダイエットに効果的なお肉の食べ方

最後に、ダイエットに効果的なお肉の食べ方について解説します。

調理法や調味料などによってダイエット効果に差が付くため、より効果的な食べ方でお肉を摂りましょう

油を落とす調理法がおすすめ

ダイエット中はお肉を食べたほうが痩せやすい体になるといっても、お肉のカロリーが高めなのは事実です。

そのため、できるだけ油を落とす調理法で火を通したお肉を食べるようにしましょう。

油で揚げたり焼いたりしたお肉よりは、蒸したり煮たりしたお肉のほうが、ダイエットにおすすめです。

皮は高カロリーなので取り除く

鶏肉は低カロリーで高タンパク質なお肉ですが、鶏皮は高カロリーなので取り除いてから食べるようにしましょう。

こんがり焼いてパリパリにすると美味しいですが、ダイエットのためには皮は我慢したほうが良いでしょう。

その代わりに肉厚のお肉を食べて、満足感をアップさせてください。

鶏皮を食べられなくても、ストレスは少ないはずです。

調味料や薬味でダイエット効果アップ

お肉を食べるときは、消化を促したり、脂肪の吸収を抑えたりする調味料や薬味と一緒に食べるのがおすすめです。

以下の4種類の調味料や薬味を活用して、ダイエット効果を高めましょう。

  • 大根おろし……消化促進
  • しょうが……血行促進・脂肪燃焼
  • マスタード・唐辛子で代謝アップ
  • ニンニクで代謝促進

大根おろしは、タンパク質や脂質の消化を助ける働きがあり、こってりした味のお肉もサッパリ食べることができます。

しょうがは血行を促進する働きがあり、その結果、脂肪の燃焼も促してくれます。

マスタードは洋風の味付けにおすすめの辛味調味料で、唐辛子はカプサイシンの効果で代謝アップが期待できるのでおすすめです。

また、ニンニクに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収を促してくれるため、代謝が活発になり痩せやすい体をつくることができます。

まとめ

ダイエット中こそお肉を食べると、痩せやすい体を作ることができます。

しかし、お肉ばかり食べていると「体臭がきつくなる」というデメリットもあります

肉食によって体臭が悪化してきたら、野菜などの食物繊維を積極的に摂るように心がけましょう。

お肉だけでなく野菜もバランス良く食べ、栄養バランスを意識することでダイエット効果がより高まります。

タンパク質やL-カルニチンを摂るためにお肉を食べ、バランスを意識するために野菜を食べる。

この相乗効果によって痩せやすい体を作ることができるでしょう。